みなさ~ん
おはようございます

観葉植物 パキラ
すぐに大きくなるこの木
挿し木にしてみよう
葉っぱの枚数が多いような気はするけど
失敗も学びだと思ってやってみます
次は オリーブ かな 

今年に入って 長いツーリングはこれが初めて
店長の平日ツー 休み明けでもあるので
やはり少なめ

インカム繋いで いつものように吉田から島田経由
ちょっと 回り道ですが
粟ケ岳の近くを通る
ここの道もきれいな道で走りやすいんですよ
最後に変な線が入っちゃったけど
なんでかなぁ 

年明け早々 いろんなところで
道路工事やってまして
交通規制で待つ場面も多かったですが
今日のコースも皆んさんに喜んでいただきまして
いいツーリングになりましたね
ご参加のみなさん 今日もありがとうございました

一日一遍 人生を成功に導く 365人の言葉
9-11 高谷辰生 京都女子学園元理事長
我れあれり、我がものあり、我がいのちあり
自分で自分のいのちをつくった人間はおりません。思議を超えるはたらきによって、与えられたいのちであるにもかかわらず、私たちは「自我」にとらわれております。今の時代にこそ、深く自己の在拠を問い、いのちの根源にめざめを得たとき、私たちは生きとしいけるもののいのちの尊厳と平等性に初めて立つことができ、他を利する心の働き「慈悲」があらわれ、和合の世界が形成されるのではないかと思います。
この方の仰ることは本当ですね。当たり前のことなんだけど 身に沁みる言葉です。
なんども噛みしめていきたい言葉です。



今朝もご覧いただき
有難うございました
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!