みなさ~ん
おはようございます
一昨日 お店にLINEで
このTシャツが 欲しいとの連絡いただきました
その方 もうすぐ還暦
なんと高校生時代に27回の挑戦で大型二輪免許取得
それだけに
ナナハンという響きが好きなんだそうです
そういう方に 巡りめぐって 興味もっていただき
とても 光栄です ![]()
![]()
いまさらながら 追加注文入れておきました
ご入り用の方は連絡くださいませ
関連記事は
こちら
突然のご来店でしたが とても楽しい時間を過ごしました
遠近法やトリックでこの差ができたわけじゃく
ホント大きい方でした
![]()
実家はこの近くで現在は埼玉のホンダ学園にて
学ばれている二十歳の学生さんだそうです
不動のCBR400RRを自分達で復活させ乗っているそうで
学園を選んだ訳、 学んでいる様子、これからの夢
お聞きすればするほど
素晴らしい歩みをされてます
息子たちのこの頃と重ねて思うに
こうした、わくわくしながら整備を生業にしたいという 若い人
本気で 増えて欲しいです
一日一遍 人生を成功に導く 365人の言葉
9-8 藤原てい 作家
子供達のために生きなくては・・・
「この子供達のために生きるんだ。迷うんじゃない。私は母親じゃないか。勇気を出そう。頑張ろう。」その翌日から私は乞食になった。三人の子供を連れて人さまの軒下に立った。その激しい屈辱、血が体を逆流するような苦しみだった。「生きるためだ、私がしなくて誰がこの子供達の命をたすけてくれるものか」
![]()
母は強しというが 強烈な話でした。血が逆流するっていう表現は なんとも判りやすいしかしあり得ない状況を的確に表現してると思いました。 この短い文で 藤原 てい さんの本 買ってみました。今日あたり 届くと思うので読んだら感想書くね!
今朝も
ご覧いただき
有難うございました ![]()
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

