みなさ~ん
 
す 音譜
 
 
こんな年の瀬が押し迫るとき
ツーリングするショップも珍しいだろうな
って 勝手に にんまりしてます
 
今朝のお月さん
満月  雲もなく くっきり見えました
 
箱根 寒そうだからご参加いただく方
あったかい恰好でいらしてください
チョキウインク
 
 

早起きは3億の徳!

「Happy Bike Life 創造企業 飯塚オサム」

いつもご覧頂き ありがとうございます 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
めざせ元気なナナハンライダー!
何事も歳のせいにすんな!

  イベントの紹介のページ 

27日 店長の今年最後の箱根ツー

1月1日 甘酒飲んで初日の出

1月7日 のんびり朝ツー     

など

イベント詳細はこちらからどうぞ  

 

 

 

最終日を迎えたPADDOCK
大掃除で大概のものが外に出る日
 
 
 
遮るものが無いと
声もこだまするほど環境かわるんだな
 
 
こんな風に 見えるんだよ
チーン
 
 
一階だけでも この台数があるんだね
皆さんのお力で 38年 ここまで来ました
毎年重ねての事ですが ホント
感謝です お願い
 
そして カワサキプラザ焼津のリニューアル工事が
来年早々から始まります
お店が広い故に一か月半ほど ご迷惑おかけしますが
どうぞ 宜しくお願いします
 
 

 

 
 一日一遍 生を成功に導く 365人の言葉

8-28 高城修三  作家

人生のある時期、何かに病みつきになることが、しばしばある

何かに強く惹かれ、夢中になってしまうのは、そこに本当の自分を見出しているからだと思う。単に面白かったから、夢中になったに過ぎない、と言うかもしれない。だが、当初は気づかなかったとしても、時がたってみれば夢中になった時、無意識のうちに本当の自分を探し当てていたのだと気付くに違いない。
 

上矢印

ふ~ん 夢中になるってことは そんなこともあるんだね
芝居もそうかなぁ~ 

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!