みなさ~ん
 
す 音譜
 
 

11月 24日( 平日ツー     

 

決定しました

Paddock   出発8時00分

富士LAWSON 9時15分

で、

LAWSON出発 9時30分

廻るところは 4か所

位置関係が これ下矢印

 

フルーツパーク

10時10分集合

10時25分出発

 

 

月光天文台

10時45分着

二年ほど前にも行ってますね

子供の時のワクワクが蘇りますよ

箱根側から行く

楽しいクネクネの道 利用予定です

 

 

 

イタリアン ブリエ 

12時30分着

混雑する昼前を避けて

12時30分に予約してます

珍しく日曜日が定休日のお店さん

電話の対応も良かったし ここは 期待できますよウインク

 

 

 

13時30分発

沼津市  三明寺 

池の湖畔にある お寺さん

本堂内には五百年を経た酒地蔵菩薩、

お顔やお姿お衣が全て違う五百羅漢像がみれるそうです

 

 

 

割狐塚稲荷神社 

鳥居の数と 賽銭箱のドッキリで

有名らしい ウインク

 

 

@@@@@@@

 

早起きは3億の徳!

「Happy Bike Life 創造企業 飯塚オサム」

いつもご覧頂き ありがとうございます 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
めざせ元気なナナハンライダー!

 
 
 
これからの     イベント予定 お知らせします 飛び出すハート
 
 

 

11月

 

 

・24日( 平日ツー

 

paddock 出発8時00分

富士LAWSON 9時15分

詳細なコースは後日

割狐塚稲荷神社 

沼津市  三明寺

イタリアン ブリエ 

 月光天文台 

 

 

 

12月
 
日程だけお知らせしておきますよチョキ
 
3日(日曜日)
のんびり朝ツー 走り納め編
 
 
 
 
6日(水曜日)
店長の平日ツー
季節的には これが 最後か?!
ラストアフガン
 
10日 (日曜日)
店長の日曜ツーリング
 
 
12日(火曜日)
店長の平日ツー
 
 
17日(日曜日)
ドゥカティーツーリング
 
 
18日(月曜日)
店長の平日ツー
 
 
22日(金店曜日)
店長の平日ツー
 
 
24日(日曜日)
恒例 うなつー
 
 
 
2024年 1月
 
1日(月曜日)
恒例 甘酒飲んで初日の出
大井川野鳥公園にて
 
 

ここからは 希望願望野望 コーナー

 

サーキット走行会 やりたいなぁ  (白糸・西浦・鈴鹿)    

上矢印

参加表明やお問い合わせは 

おさむのLINE  にお願いします

@@@@@@@@
 
 

 

 一日一遍 生を成功に導く 365人の言葉


7-22  吉田 直哉  武蔵野美大教授 

いもの葉の露を見ならえ

これは、出雲国 松江の伝統的な名工、小林如泥(じょでい)が残した唯一の言葉といわれるもので、石川淳が「諸国畸人伝(しょこくきじんでん)」の中に記録している。茶人として名高い藩主 松平不昧(ふまい)公の道具を創ることによって、いわゆる不昧ごのみを創造したともいえる彼を松江の人は今もジョティさんと呼んで敬愛しているという。 そしてこの言葉である、自在であれ。宇宙は一滴の中にある。動の一瞬に学べ。・・・ とても書きつくせない。
 

上矢印

この一言だけを読んでは 何の意味も知れない。並外れた感性がなければこんな言葉は出ないだ王と思います。 一度 ググッてみます

 

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!