みなさ~ん
おはようございます 

帰国はしましたが 頭は未だ
スリランカ
ここだけは行きたかった場所
それは シギリア遺跡
その 投稿をさせて下さい
投稿時間は日本時間で午前4時にしておきます
投稿時間は日本時間で午前4時にしておきます
前日は一日中雨
朝6時に出発した天気も雨
でも 途中から晴れになる このツキ
我ながら 恵まれてます

役4時間かけて 近くまで来たところで
こんな乗り物
観光化 されたんだろうな

こんな土の道路で いいの?
それが いいんだよね
世界遺産の関係もあるのかもしれない

チケット売り場で おサルさん発見
そしてこの池には・・・

現地の人は数百円ってところが
外人の入場料は
約9000円 たかっ❗
そして現地のガイドをつけると更に
9000円
寄ってきたガイドがいうには
仕事がないので仕方ないと
助けるつもりで ガイドさせてくれ・・・
極貧旅行を決め込んだ者の決意は硬い!

今回はWi-Fiの調子が良いのか
動画 投稿できました
あぁ~ すっきり

一日一遍 人生を成功に導く 365人の言葉
4-29 高田宏 作家
地上には幾つかの花、大空にはすべての星
ヴィクトル・ユゴーの「レ・ミゼラブル」にある言葉だ。あの大長編小説は、19世紀フランスの大天文学者であり大政治家であったユゴーのすべてを投入したものだが、その第一章にフランスの田舎町で静かに生きるミリエル司教という老人の一生を描いていて、ユゴーはその人物によって人間の理想の生き方を造型した。
花と星のほかに、いったい何が要るだろうかと言うのだ。生きるにはいろんなモノが要ると思いがちだけれども、美しく生きるのにはほんとうに必要なものは、ごくわずかなのだ。
身ぎれいに生きる人が想像できますね となると そうだな 欲深かには 残念だけど無理だし 第一 似合わないね



今朝もご覧いただき
有難うございました
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!
ひとつ宜しくお願いします