みなさ~ん
 
す 音譜

母犬だろうか

こんなに 素晴らしいことって

動物にもあるんだね

いや 動物だからこそか・・・

 

毎朝 3時05分起床!

 

早起きは3億の徳!

「毎朝3時05分に起きてお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてる早起きおやぢ
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

 

お仲間募集中

75歳まで まだ 11年も有るんだよね
  
 
こんな感じのコースでいきました
チョキウインク
 
我 マシン Ninja H2SXSE
この角度がカッコよかったので
撮ってみました 
どぉ?
 

月曜日でもあり

3人で出発っす
 
前回はグーグルナビが最短コースということで
未舗装どころかガれ場を通されたので
迷いながらも正規のルートで到着しました
 
橋を渡った先に バンジージャパンさんの
事務所があり そこにスタッフさんがいましたので
今回はお話聞いてこれましたよ
 

このようなハーネス? で

カラダを固定するらしいね

これなら 大丈夫でしょ

 
で、ここ富士のジャンプ台は
ここが開催しているところでは
5番目の高さです
 
 
健康状態が悪いと 飛べません
気をつけましょう
 
地球上での物体の自由落下速度は、おおよそ秒速9.8メートルです
だから 6秒くらいの空中飛行になりますね
 
下見が終わり
いよいよ 来たかったお店
「籠とふろしき」さん
11時半のオープンと同時に入ったけど
あとからあとから すぐに店内はいっぱい
若いこの二人と おばあちゃんが
ちょっと顔出してましたね
ウインク
右奥の壁に貼ってあった絵
ちょっと イカしてるんで
盗撮しました笑い泣き
 
今回食べたのが
チキンとポークのあい掛け
意外と 辛くなかったなぁ
富士宮浅間神社の東にバイクで5分くらいところです
バイクなら表に5~6台 停めれるかな・・・
ほんと 楽しかったっす
やっぱりバイクは ええね!
 

 

 一日一遍 生を成功に導く 365人の言葉

4-17 加藤一二三 将棋九段 

あなた方は共にふみとどまってくれた

ルカの福音書に書かれている、イエズス様の言葉である。この前の言葉は「私が数々の試練に遭ったときに」である。受難を前にしてイエズス様は、忠実につき従い、
苦楽を共にしてきた使途達に向かって、あらためて感謝の言葉を述べられている。イエズス様の生涯には、多くの弟子が途中で去ったり、
反対や死の危険もあり使徒たちはどこまでも師と行を共にする決意でいた。私は五十歳を過ぎてから、このイエズス様の言葉が胸に迫ってきた。
 

上矢印

自分の理想や夢を追ったとき、協力や理解を示してくれる人、大切だよね。そんなことを思えば この言葉は重い。
私にはどれだけいるだろうか?
共に成長できる仲間をふやしたいっす

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ