みなさ~ん
 
す 音譜
 
またしても お客さまからお土産頂いちゃいました
ほんと 有難うございます
初めて知ったのが これ
近江牛煎餅
ステーキソース味なんだって
てへぺろ
こちらも 私だいすきな
栗羊羹 
写真撮った後
すぐ頂いちゃいました
ラブ
そうそう 今年も中津川栗きんとん祭り
行かなきゃだね飛び出すハート
 
 
毎朝 3時05分起床!

 

早起きは3億の徳!

「毎朝3時05分に起きてお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてる早起きおやぢ
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

 

お仲間募集中

75歳まで まだ 11年も有るんだよね
  
 
ホント ガソリン 高くなったね
186円
先日の高山のツーリングでは
210円ってところもあったっけ
ドクロ
ほぼ実用になってるらしい
2~30円のバイオ燃料 出てくればいいのにな
物申す
 
出発時間を6時
しかし、みなさん余裕の到着
いいねぇ~ こういう仲間 チョキ
 
スタッフが撮ってくれた出発風景です
ご覧ください 映画
最後がわたしで Supersports
乗ってます 自転車
KUSITANI Café
7時からの営業 助かります
 
他のお客様も少ないので
 ケッコウまったりできました
13人がはいれるところっていうと
なかなか無いから こういうところ 助かる
ラブ ラブ
逆光で誰かわからないっすね
チーン
 

  

Relive  帰りだけだけど

久しぶりに 使ってみました

下矢印

 

 一日一遍 生を成功に導く 365人の言葉

4-16 大林宜彦 映画監督

永遠の未完成、これ、完成なり

「永遠の未完成、これ、完成なり」という、宮沢賢治の言葉があります。夢もまた永遠にかなえらえることなく、しかし毎日毎日より大きく育ち,人の一生をより大きく育てていく。そういう未完成の日々の集大成が人の人生という完成像を形成していくのでしょう。現実とは、人生とは、実は夢の対極にあるのではなく、私たちの夢を持続させ、育ててくれる、大きな環境であるのです。その環境に対して上手にありがとうと言える心こそが、上手な夢見人。夢は賢く、勇気のある人だけが見ることができるのです。
 

上矢印

すごいこと 言ってますね!夢は現実の対極にあるわけではない。
できないことで挫折や失望することはないんだね。
夢は人生を豊かにするものであるから、そもそも それだけでいいんだということですね。かなわないことを悔やむ必要も悩むこともないんか!まだ 理解が浅いかもだけど一歩進んだかな?

ウインク

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ