みなさ~ん
 
す 音譜
 
劇団 「ちんぷんかんぷん」の
指導をしてくれている 伊作さんの
演劇がこれ
 
ご本人が 
絶対見ておきたい作品だ!
と仰るので
お盆やすみの最終日の今日
行って参ります
15時00分からですが
ご興味のある方は是非ウインク
 
静岡市人宿町 やどぎり座
 
 
毎朝 3時05分起床!

 

早起きは3億の徳!

「毎朝3時05分に起きてお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてる早起きおやぢ
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

 

お仲間募集中

75歳まで まだ 11年も有るんだよね
  
 
ここんところ 暑~い中 一生懸命走ってくれたので
丁寧に洗車させていただきました
 
しっかり泡の立てたスポンジで
念入りに隅々まで
 
探知機は四輪用で非防水なので
ビニール袋でしっかりとカバー
 
エアーブローはしたけど
ホイールやスイングアームなど随所に
凹みのある部品には水が溜まるので
これで格納はご法度
物申す
下はドラレコ、フロントカメラからの画像
 
車体を揺らしホイールを回し
風とエンジンの熱で水気を無くすには
ぐるーと 一周するのが宜しいかと・・・
 
お店から小川港魚河岸食堂の軌跡を取ろう
(ユピテルスーパーキャットの機能)
なんならそこの避難タワー上から
 富士山の雄姿も撮ろうかと・・・
残念ながら 富士山の方向だけ雲に邪魔されて
ちっとも 見えんかった汗
まぁ 私ら静岡県人は
富士山 いつでも見れるからいいんだけどね グラサン
 
そして しっかりと水切りも乾燥も終わって
ターンテーブルのガレージに仕舞って
洗車 無事に終了です
 
どうしても 洗車ができない環境の方も居るようだし
ここ 使ってくれても ええよ
 
業務に支障のない時間帯になるから
連絡欲しいっすけどね
OKウインク
 
  
 一日一遍 生を成功に導く 365人の言葉

4-8 藤本儀一 作家 の文から・・・

内気を自分のものにする

内気は決して臆病ではなくて、繊細だということだし、繊細ということは、曖昧とか複雑といったものではなく、ひとつの物、あるいは一人の人に神経を集中さす能力をもっているためであるとわかってきたのだった。集中能力、素晴らしいではないかと思ったりした。また、受け身とばかり考えないで受容という風に考えるようになった。相手の言動を自分はどういう風に受け入れたなららいいかということを考えれば、それだけ自分という人間の器はおおきくなっていくのではないかと考えるようになったわけである。。

上矢印

集中力と受容力 内気を こう考え判断した
藤本義一さんは そんな内気な風に見えなかったけどな。
とはいえ、「うん、なるほどな」は口癖だったように思い出す。

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ