みなさ~ん
 
す 音譜
 
週末にこんなイベントが・・・
涼しい早朝なら 体もBIKEも楽だよね 
ラブ拍手
いつもよりも 一時間早いので
間違わないようにね
 
毎朝 3時05分起床!

 

早起きは3億の徳!

「毎朝3時05分に起きてお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてる早起きおやぢ
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

 

お仲間募集中

75歳まで まだ 11年も有るんだよね
  
 
お店の要望に応えて
なるはやの着になるため

行きのルート変更しました

 

 
出発時には既に7人
 
富士のLAWSONで三人さん合流
そして
ゲートウェイで初めてご参加の
okabeさんと合流
 
ドンマーリンさんに着いたのが
11時半くらいだったかな・・・
お二人で営業のお店だから
この人数で押しかけたので
ご迷惑だったかもね
 
事前に予約を入れたこともあり
カトラリーも人数文用意されてました
こういうの 嬉しいよね
今回は このメニューの中から選びました
さっきも言ったけど 押しかけたんで
あまりバラバラなメニューでは叫び
私らも 大人の対応っす
拍手
今回は女性 お二人
yumiちゃんはなんと千葉から高速とばして
PADDOCKからの出発でした
hirokoさんも お久しぶりっす
休みが被ったりして
 
来たくても来れなかったお店
思い返せば3年で2回だったようです
こちらが私ん注文の モモレンジャー
という
牛のモモ肉ステーキセット
正直 ちょっと硬くてこのお店らしくない気がした汗
こっちはハンバーグ
ライダーズバーグ 2号
ハンバーグは間違いないうまさ!
おススメします
 
食べているときは 腹ペコだし
真剣ですなぁ 飛び出すハート
 
お店の前で記念撮影
 
看板しょってくれている人達だけで
写真頂きました ウインク
 

 

帰りは宇久須から仁科峠→

西伊豆スカイライン→ 舩原峠→

西浦海岸 と 帰ってきました

山の緑空の青雲の白

絶品でしたよ

 

 一日一遍 生を成功に導く 365人の言葉

3-28 宗猛 マラソンランナー

ウマいと言われる生き方より、いい生き方を

ただ、本当に走るのが好きで、走り続けているうちに、キャリア的な事、年齢的なことももあって、この走る世界の中で後進を育てる立場になった。ただそれだけのことだ。確かに好きな世界で生活ができるというとこは幸運なことに違いない。しかしそのことがうまい生き方なのかどうかは、自分ではわからない;好きなことをつづけていられることで、僕自身とてもしあわせだと感謝している。うまい生き方かどうかは別として、いい生き方をしているなどとは言えるかもしれない。
 

上矢印

いい生き方 してるかな?

と自問自答 難しく厳しい判断だけど、私はしてると思うな!
宗さんと同じくしあわせ です。

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ