みなさ~ん
おはようございます 

これで一度回避できたら もうあとは
タダで使っているようなもの
期待してます!
金曜日の平日ツー
雨にはふられなかったけど
路面はしっかり濡れてて
日曜日 早朝に洗車してみた
いつも汚れないよう気をつけている
ってこともあるけど こいつを
ここで洗うって言うのは
はじめてっす

困っているお客さんもいるように聞いてます
当店に関係の方は 営業中以外
例えば
早朝 この洗車場と私の豆知識を
お使いいただけます
一度ご相談ください
一日一遍 人生を成功に導く 365人の言葉
2-16 井上靖 作家
養之如春
郷里(伊豆)の家の二階の座敷に”養之如春”(これを養うや春の如し)と書いた横額が掛かっている。
何事であれ、物事を為すには、春の陽光が植物を育てるように為すべきだという意味である。”これを養う”の”これ”には何をあてはめてもいい。子供を育てることも、愛情を育てることも、仕事を完成することも、病気を癒すことも、みんな確かに焦らず、時間を掛けてゆっくりと春の光が植物を育てる、その育て方に学ぶべきなのである。
ゆっくり 焦らず ってところでしょうか・・・
育てるって そういうことなんだね



今朝もご覧いただき
有難うございました
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!
ひとつ宜しくお願いします