人気のレブル 中古車の入荷です
まぁ 距離は少し伸びてますが
タフな本田さんのエンジンだから
まったく問題ないっすよ

まだ洗車もしてないけど 気になる人は見に来てよ





私のところは OHLINS得意なお店なので
ラボカロッェリアからの
商品も在庫潤沢にしてます

今回はz900にお乗りのtukamotoさんに
リヤサスペンションご注文いただき
セットアップさせていただきました 


やっぱ 絵面(エズラ)が違うわ
ほら 黄色いバネがくっきりと映えますな

流石にこちら(z900)は在庫してませんでしたが
Z900RS用のリやサスペンションは
潤沢に在庫してます 嘘じゃねぇぞ
お急ぎの方は是非 焼津に新鮮な魚食いに来ながら
バイク仲間との皆さんと 取り付けに来てください

一日一遍 人生を成功に導く 365人の言葉
2-9 今村昌平 映画監督
「サヨナラ」ダケガ人生ダ
于武陵(うぶりょう)という詩人の「勧酒」の一節。
私の尊敬する井伏鱒二氏の名訳である。
コノサカヅキヲ受ケテクレ
ドウゾナミナミツガテオクレ
ハナニアラシノタトエモアルゾ
「サヨナラ」ダケガ人生ダ
私は50歳を過ぎてから、暫く医者に禁じられていた酒を飲みだし酔余のこの詩を口づさむのが癖になった。私の酒ごときはまだまだなのだ。この詩に流れる闊達さと自由には遠く及ばないのだ。
もっと愉快にもっと放埓に、もっと自由に、まだまだ…と思いながら私はポケットから薬を取り出し卑屈にこれを飲む。
究極、人間は死を迎える。そう悟った于武陵と比べて
ポケットの薬を出す
自分のいさぎ悪さを笑ってるんだろうか・・・
正岡子規は
「悟るということは平気で死ぬことではなく、平気で生きることであった」 これも凄い!



今朝もご覧いただき
有難うございました
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!
ひとつ宜しくお願いします