
月一のワイン定期便(勝手につけた名前)の
ソムリエエクセレンス栗田さんから
いいもの 紹介して貰いました
2-1 九重貢 元横綱 千代の富士
自分にだけは決して負けない
軽い気持ちで入った相撲部屋には常に目の前に具体的な目標が見えるところだった。相撲の世界で生きていく決心をしたときは横綱になるなどという夢など到底持てなかったが目の前の目標を一つ一つ達成してきた。肩の脱臼という怪我は左右で13回あったがどこか自分に問題がある。怪我に負けることは、すなわち自分に負けること、大袈裟にいえば人生に負けること。「土俵の上で死ぬ」を決めたからには横綱になろうが十両で終わろうが自分のカラダと心が燃え尽きるまで取りづつける。そこにこそ私自身の幸福感があった。
弟子たちにも結果はともかく自分の選んだ道で完全燃焼させてやりたい。 今私が最も誇れるのは横綱になった事でも、31回の優勝でもなく相撲という一つのことに完全燃焼したことです。結果など気にすることはない。
今を必死に生きること。自分に負けない強さを持つこと。そこにはきっと幸せの道しるべが経っていると思います。
華やかな道を歩いてきたと思っていた千代の富士にはこんな思いがあったんだね 泣けます!
完全燃焼 やっていきます!



今朝もご覧いただき
有難うございました
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!
ひとつ宜しくお願いします