みなさ~ん
 
す 音譜
 
 
昨日のNinja250Rのお客様のグローブ
メッチャイイ
すきだわ~ こういデザイン
完ぺきとは言えないまでも
プロテクターも入ってるし
更に ええね!
 
歳をとると・・・ って訳じゃ ないでね 叫び
 
 
毎朝 3時05分起床!

 

早起きは3億の徳!

「毎朝3時05分に起きてお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてる早起きおやぢ
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

 

お仲間募集中

75歳まで まだ 11年も有るんだよね
  
 
 
若いスタッフに訊いてみました
第三弾 良知悠馬 編
この男 若いけど 凄い
 
今どき めずらしいっす

下矢印

 
 
6月と言えば 梅雨
行けるイケナイは別として
日程だけは 組もうかと・・・
下矢印チョキ
雨でバイク乗れないまでも
集まってランチもいいね って誰か言ってたなぁ
まえにも やったけど ありだよね
ラブ

 

 

 一日一遍 生を成功に導く 365人の言葉

 

1-19  五代目三遊亭円楽 落語家

 

人生というのは、一人でいる時に何をしてるかによって決まる。

 

他人が見ていないひとりの時に勉強しているのかそれとも寝転がってただ何となく過ごしているのか。口を明けて人がものをほおり込んでくれるのを待つというのは被保護者 つまり一人前で無いもののすることである。一人前の人間は受け身でいてはいけない。

  

上矢印

噺家はきっと一人の時にもしっかりと稽古する人が

真打に成れるんだろうなって思う

 

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ