せっかくある連休だから・・・♪ | バイク歴50年×パドック創業者が語る!初心者・女性ライダーも安心!ツーリング&バイクライフを楽しむための情報
みなさ~ん
おはようございます 
せっかくある連休だから
歩きも大変そうになった
おおきいおばあちゃんを連れて
家族旅行
長男が計画してくれました
車の移動で長丁場でなことも条件なので
地元で行ったことのないとこ
車でのんびり走れば
気が付くトコロもある訳で
数年に一度通るか通らない道
もうこの先は無さそうだから
お弁当と飲み物を調達
コンビニ前で
へぇ~ こんな神社あるんだ
小さな山だけど
どうも お社は 頂上にあるらしい・・・
こういうロケーション 好きだやぁ
暫く走ると おや
こんなところでも 苺直売所
隣のビニールハウスで
出来たものらしい苺は
今朝一粒だけ口にしたモノ
(こういうものは子供ファーストだからね
)
の
1.5倍の大きさ
ひとパック500円は安い
ふたつ貰おう
とは家内の価値基準
2つと言えど私にとって 掟はオキテ・・・
で、初めて来ました
やまめ平
バイクでも来れるけど
とにかく狭いし急坂や
山水の出てる場所もあるしで
軽い車体の方がいいかもね
OFFロードバイクや125くらいの奴なら
けっこう 楽しいかも 
はやる気持ちの先発組の息子家族は
既に釣りに・・・
最初は連れなかった魚も
コツを掴んだか
職員さんの指導のたまものか・・・
2つのバケツに
何匹も入るよう釣れて
子供たちは超満足でタイムアップ
遊びは続くよ~~~

それが終わると
浅い池で つかみ取り体験
これも 楽しそうでしたね

疲れた魚をやっと捕らえたって感じ
自慢気な顔も可愛いっす
撮れた魚をさばいて
塩コショウをふって
(私は不参加)
そこから焼くこと30分以上
恥ずかしながら初体験でして
炭火をおこすのが 時間かかりましたね
舌鼓うって お昼ご飯は無事終了
魚の供養塔もあり
感謝の念も忘れてない いい施設でした
今回 私がおすすめしたいここ
やまめ平は

で、宿泊は日曜のんびりあさつーで馴染みの
川根御線道の駅となり
ホテルでありながら アットホームな感じで
なかなか いいところですよ
ミッキーマウス 毎日がときめく100の言葉
夢を抱きながら仕事に励んでいた
ミッキーの地道な努力が認められて
喜びのあまり発した言葉だそうです
今朝も
ご覧いただき
有難うございました 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!
ひとつ宜しくお願いします

