みなさ~ん
 
す 音譜
 
伊豆スカイライン
芦ノ湖スカイライン
箱根スカイライン
全ての道から富士山がばっちり見えます
 
 
午前中は
そんなコースを走ったツーリングでした
 
毎朝 3時05分起床!

 

早起きは3億の徳!

「毎朝3時05分に起きてお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてる早起きおやぢ
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

 

お仲間募集中

75歳まで まだ 11年も有るんだよね
  
 
いつもよりも一時間早い7時の出発
 
 
初めてのご参加 watanabeさん含めて
富士の道の駅で3人合流
 
沼津市に入ってからすぐに第二東名使って
伊豆縦貫道に入ったんだけど
なんとも 早い はやい
 
スムーズに
イチゴPLAZAに到着しました
 
恥ずかしながら初めて来ました
バイカーズパラダイス
 
一番気に入ったのは
失礼ながら
男子トイレの便器
 
 
ここって
湯河原スカイラインの入り口
真ん前にあったんだね
ここで watanabeさんとお別れして
芦ノ湖スカイライン走って
箱根スカイラインの狭さを笑いながら味わって
 
御殿場まで降りて246号線沿いの
レストラン フラップ さん
お昼ごはんは チョキここ
メニュー見たら ここ
呑みたくなっちゃうも
いっぱい あるんだよ
叫び
 
迷った末に 牛肉カレー
辛口って書いてあったけど
わりとすんなりで うまいカレーでした
チーズがいい具合でしたな拍手
次がいったら またこれかな メモ
みなさんは 定番の
デミグラスハンバーグを
注文してました
 
で、また ひきかえすことになったんだけど
二の岡フーヅ ハム屋さん
見てください
この長蛇の列
 
待つこと約15分
私が買ったのは 100g 432円の
ベーコンブロックおよそ400g
十里木から富士に抜けて
最後 ネオパーサ清水で
珈琲をいただいて
ここで解散となりました
めっちゃ楽しかったっす
takasiさん いいコースありがとうござました
そしてご一緒していただいたみなさん
とくに watanabeさん
ありがとうございました
 
 

Relive 取りりました

ごらんください。

下矢印

 

 

 幽石 「言葉めくり」  より

 

両手にまだ何も持っていないということは

これから何でも持てるってこと
 

上矢印

  

この人の感性はすごいね 正直 笑いが出ちゃう

直球ストライク なんだよね

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ