みなさ~ん
 
す 音譜
 
今日は岐阜県 下呂からの投稿です
大あくび 
定休日のPLAZA焼津を
外から覗いてみると
 
こんなもの 発見
ポーン
Z900RS Café
 
これ 私ん 好きなカラーだったやつ
訊けば
ガラスコーティングCR-1も施工済み車両
しかも 4706kmなんていう 低走行車
 
これも
 どれだけ程度がいいのか 一度ご覧ください

 
毎朝 3時05分起床!

 

早起きは3億の徳!

「毎朝3時05分に起きてお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてる早起きおやぢ
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

 

お仲間募集中

75歳まで まだ 11年も有るんだよね
  

 

海側からの整備事業が
思いがけないほどに進んでいて
気が付けば 小川魚河岸食堂まで
ほぼ 一直線
 
 

それを実際に走ってみようと

出してきたのは もちろん

 
Ninja H2 SX SE
ラブ
準備完了
 
で 走りだせば 近いちかい
なんと10分くらいかな
あっという間に 着いちゃった
 
ここ 平日でも大賑わいの
人気お食事スポット 
県外からも沢山のBIKEもあつまるところ
 
 
もう閉店時刻とっくに過ぎてたので
閑散としてました
ここの港で採れたものをはじめ
こんなたくさんの海の幸のメニュー紹介されてました
 
もっと詳しく知りたい人は
下矢印 からどうぞ

 

 

 

Relive 録ってきました

 

まっすぐなふつーのみちだけど 

試乗コース として

こんなルートも ありかもね メモ

 

 

 

 倫理法人会 「日々の言葉」  より

【わが心の通りに物が見える】

 

目の前にコップ半分の水がある。

「これしかない」か「半分もある」と捉えるか。

判断の基準は自分の中にある。

 

上矢印

良く話に出るよね。 ほんと本人の見方、捉え方だね。
見え方だけじゃなく
”これしかない”をばねにする人もいるだろうし”半分もある”で
のんびりしちゃう人もいるし、そこも様々・・・
有ってしあわせ 無くてもシアワセ 

いつも笑顔でいれる人になりたいです

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ