みなさ~ん
 
す 音譜
 
だんだんと寂しくなってきた2月14日
とはいえ
お孫ちゃんの手作りは
流石にうれしいっす ラブ
 
感謝 お願い
 
毎朝 3時05分起床!

 

早起きは3億の徳!

「毎朝3時05分に起きてお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてる早起きおやぢ
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

 

お仲間募集中

75歳まで まだ 11年も有るんだよね
  

 

早朝の沼津からの連絡では雨雨

キャンセルしますの連絡から

日曜に続き 2回連続雨で中止
なんとしても避けたいから多少強硬と言われても
天気予報信じて 出かけようって思ってました
空を見れば行き先の西も曇ってるけどね・・・ガーン
 
 

そしたら 目的地に向かうほどに好転(天)

私ら やっぱ もってるよ
クラッカー
MANAMIちゃん わたし 晴れ女だから
びっくり
 
この喜びようは なに
チョキウインク
一番乗りで到着
着物の割烹着はいまだに顕在
 
 
同じ向きに傾けて準備万端なサイホン 
フラスコの中のお湯は小さな気泡出てて
雰囲気あるよ やっぱいいなぁ
 
 
豚丼定食?なるものも
ウマそうでしたね
 
私はこの
「昔ながらのカレー」をいただきました
 
十分2杯は有る珈琲を頂いた後
151にでて
E69っていう新しいトンネルの長い道通って
473号 佐久間について
花桃の里で小休止
 
地図をおって 説明してくれるのは
今日のコースの立役者 TAMIYAさん
 
152から268 58と下ってきて
最後の休憩は初めて寄った天狗村
ここも駐車場広いし
なかなか 宜しいところでした
また 使おスター
今回は5人と小人数だけど
天気にも恵まれ インカムも繋げて楽しい1日でした
みなさん ありがとうございました。
ウインク
Relive 鳳来館からお店までの間ですが
ご覧ください
  

 

 

 

マザーテレサ 「日々の言葉」  より


誰かを傷つけたと分かったら、まず先に謝る人になりましょう。
私たちにはゆるしあうことが必要だと分からなければ人を許すことはできません。この許すことこそが愛の始まりなのです。
 

上矢印

その「許す」 なかなかできねぇんだよな~

笑い泣き

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ