みんな そうか・・・?

いつもは「小國神社参拝」
サンガニチを避けていくんだけど
世界遺産にありながら 意外と知られていない
御穂神社(みほじんじゃ)にいこうと
決めてました
そこは 意外と混まないと
なんにんかの情報によるものでした

バイク専用の駐車場に停めるんだけど
なんとそこまでには 渋滞あるんだよね
だれだ 混まないって言ったのは


羽衣の松 と 美穂神社は
まったく正反対 言わば中間点
ここにバイク止めるのが
ベストだとおもうや~ 


駐車場から 左に向かえば
羽衣の松
今は三代目って 書いてあったな

松原のなか 人は多いけど
なんか 落ち着いた いい雰囲気
やさしい木漏れ日 かな

海岸に出ると そこには 知らなかった社
「羽車神社」 ?
はごろも じゃなくって はぐるま?
まっ いいら 


神社の前からぐるーと一周してます
ご覧ください
それにしても 三保の海岸はいいわ
こんないい天気だから かもだけど
富士山見て 海を眺めて その向こうの伊豆半島をみる
1時間2時間はあっという間だろうな
お勧めスポットです
そして 来た道を帰って
「神の道」を行きます
私の足で 655歩でした
PADDOCKからPLAZAまで
95歩だから その6倍の道
参道とは言わないだろうけど
長いね 神の道
長蛇の列までは言わないけど 並ぶのは
名の知れた神社だし それは宿命か!
ここでは 迷った末
200円
そっと賽銭箱に滑らせました

お金は投げちゃいけねぇ らしいじゃん
松下幸之助 「日々の言葉」 より
【儲ける】
みんなが儲からないという姿はこまる。みんなが適正に設けるということが奨励され鵜べきだと思う。
まぁ 独禁法もあるし 不当競争の是正
そこは官がやってくれると思うな!
努力が無いところは仕方ないけど・・・



今朝もご覧いただき
有難うございました
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!
ひとつ宜しくお願いします