みなさ~ん
 
す 音譜
 
只今 3時34分 快晴 さらに無風
今日も行くよ~
 

PADDOCKを8時に出て

 

冨士の道駅近く

LAWSONに9時10分集合

 

伊豆ゲートウェイ函南

10時に合流

 

初めて行くカレーのお店です
わくわく
 
毎朝 3時05分起床!

 

早起きは3億の徳!

「毎朝3時05分に起きてお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてる早起きおやぢ
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
そして 
基本 誰でも参加できる わたしらの イベントの確認は
下矢印

 

どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

 

お仲間募集中

75歳まで まだ 11年も有るんだよね
  

 

ツーリングレビュー
 
久し振りの日曜日のツーリング
いつものメンバーとは違う人たちに囲まれて
新鮮な気持ちで走りだしましたが
いつも通り 道を間違えたりして・・・
叫び
 
掛川の道駅で5人が合流 チョキ
日曜日の道駅 こんなBIKE多いんだね
 
で、11時ちょいすぎに到着した
納涼亭さん 実は私 初めて来ました
駐車場のこと お店の中のこと
毎年恒例だけに 
お客様の方が良く知っている という・・・
笑い泣き

 
八○さん 4,400円のうなぎセット
最初の注文票が不備だったので
高いヤツにさせちゃいました
お願い ごめん
 
私はじめ ほとんどの方が注文の
うな重 竹 これで2860円は
お得じゃね?
 
そのあと 小國神社参拝
屋根の葺き替えも終わってて
大きな足場と
現場シートのベールを脱いでました
 
銅で葺いてある部分は
まだ新しい10円玉の色です
(他に表現しようないんで・・・あせる
今のうちに見ておいてもいいかもね
 
 
とってもいい天気で紅葉に光が差して
空の青と相まってとてもいい光景でした
 
鳥居横のお店さん
お汁粉や甘酒 暖を取るために
ちょっと 寄り道
チョキ
300円で甘酒いただきました
みんなは 甘すぎっていってたけど
まぁ 甘酒ですからね
ウインク
とってもいい 日曜のツーリングでした
参加頂いた みなさん 
お疲れさまでした
 
 

 

松下幸之助 「日々の言葉」  より

【共存共栄】

 

自分の店の繁栄を図ることは元より大事。

同時に業界全体の共通の信用を高めることも極めて大事。

 

上矢印

どの業界にも悪いイメージは付やすいもの。

対極もそうだけど

自分たちだけは努めようとするのも大切だと思います。

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ