みなさ~ん
 
す 音譜

ドゥカティ営業の青島が熱く語るのは
その デザインと機能性
DUCATIアパレル
昨日から
サマーセール 始まりました
 
店頭商品のみ対象ですけど
在庫もいっぱいあるんで
是非 
この機会に ご検討ください
 
毎朝 3時05分起床!

 

早起きは3億の徳!

「毎朝3時50分に起きてお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてる早起きおやぢ
下矢印
飯塚修とはこういうヤツだ!【簡素編】
 
そして 
わたしらの 各種イベントの確認は
下矢印

 

もう一つ Facebookコミュニティ

めざせ元気なナナハンライダー!

 

お仲間募集中

  

 
久しぶりにピットの様子を・・・
 
納車整備中の Z900RS 50th 
おーなーさまの好みのハンドルに替えて
陸運に持ち込み~ 新規車検とります
これでこのハンドルで三年安心して乗れるんです
ねっ
法規をしっかりと守って最大限のメリットを
お客様に提供してます
 
ええ店 だら 
 
 100点
 
 
車検のZ2が 二番目のリフトに載せられ
整備を待ってます
ホイールをはじめかなりのカスタムを施してますが
全て 合法
これぞ大人のカスタム
毎回 車検入れてもらってますが
何回目なんだろうね・・・メモ
 
 
デスモサービス(ドゥカティが定めた安心点検)で
入荷のMONSTER
 
その安心項目に入ってる作業
リヤハブベアリングのグリスアップ
 
普段やらない分解しての作業っていうのも
楽しい仕事だよね
 
 
こちらはタイミングベルトの調整
特殊工具と専門の調整機器で
規定値に収める ラブ
 
こういう作業って 自分をも律するようで
几帳面な人だけの楽しい作業
じゃないんだよね 飛び出すハート
 
 
 
向こうにも サービススタッフが見え隠れ
エアコンの利いた環境で
憧れのBIKEに関わえる
 
そんな バイク屋で働くのって
どうよ
 
 
こんな風に 
KawasakiやDUCATIに
関わってみない?
 
できれば メカニック経験者優遇しますが
うちはハードル高いけど
やる気のある人なら 相談に応じますよ
OKウインク
 
 
 
 
松下幸之助 「日々の言葉」  より

【感銘を与える】

 

いうべきを言うだけでは足りない。

なおその上に相手に深い感銘を与えるような

話をすることが大切。

上矢印

人を動かすには 言葉も大事だけど

接する態度や背中かも・・・

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ