おはようございますチョキ
 
お店の2階に展示されている250デスモのテールランプの真紅の色が抜けてオレンジになってます。
経年とはいえ年月の流れを感じますね・・・
デスモ君 43歳・・・
 
そして実は私も今日で50代が終わります爆弾
正直自分がこの歳になるのは想像していなかったです。
丈夫で生きて居れるかって意味であせる
 
日数にしたら365×60-1=21、899日
まったく ピンときませんね・・・
 

漢字で書くと二万一千八百九十九日

やっぱり ピンと来ないっす ニコニコ

 

明日からは60歳児としてデビューですが
変わらずの調子でいますので どうぞ宜しくおねがいします口笛
 

 

午前中に床屋に行っていい児になってきますねグラサン
 
 
昨日の平日ツーリング お天気微妙だったので 中止とさせていただきました。
そんな中でもご予約の皆さんはきちっとご来店頂きました
まぢ ありがたいですお願い
 
 
 
 
もうご納車から半年が経つんですね・・・アップ
 
本日半年点検でいらしゃいました お客さまです。
いきなり大型免許取得され初めてのバイクがこの
NINJA H2SX SE
という つわものなのに意外とシャイな方
撮影時にはシールドが降りましたびっくり
 
夜勤もあるようなので私の平日ツーリングにも
是非ご参加いただきたいですおいで
 
半年して慣れたと思いますが
安全運転はこれからもかわらず お願いしますねドキドキ

 

さてさて 「またしても新車時のガラスコーティングCR-1の施工 仰せつかりました。」って話題です星
 カワサキプラザ焼津ではガラスコーティングの施工率が非常に高く恐らく全国でもトップクラスメモ
 
今回はフルコースっていうのかな? カウリング外してのキッチリ施工です。
こちらのオーナーさま 当店のガラスコーティングには絶対の信頼を頂いており今回のNINJA650にもご用命いただきました拍手
 
さて そのドア(ベール)が開きますよ秘密

ご覧いただきますように カウリングも外しての施工です。
カウリングの内側 要はストリップになったボディーにもコーティングさせていただくんです!!
前にもお伝えしたけどスクリーンは外しての手塗り施工
スクリーンは表 裏共に施工させていただいてます100点
ききっちりしてるでしょOK
 
どうですか?丁寧な下地創りからだからできる素晴らしいしあがりです。
大切なあなたのBIKEにこのガラスコーティング 是非 お奨めします
当店では新車のみの施工となりますグッド!
 
 

 

私だけじゃなく スタッフもブログってます
 
PADDOCK 工場見学ブログは こちらから・・・
 
DUCATI スタッフ多々良のブログは こちらから・・・
 
PADDOCK 「スタッフもぼやくよ!」のブログは こちらから・・・
 
 
こんな私たちのブログですが

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

その一押し その一言が

ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・

たぶん・・・あせる

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ