(時事)そこまで国が関与するのか | ♪トラベラーズノートと万年筆と文房具とガチャと100均が好きなパパのblog

♪トラベラーズノートと万年筆と文房具とガチャと100均が好きなパパのblog

トラベラーズノート、万年筆、ガチャ、100均などをネタに、日々思ったことをメモしてます。
コメントは承認後に公開しています。


携帯電話の契約時に
マイナンバーカードのICチップでの確認が
義務化されるようです

偽造マイナンバーを使った
事件があった為だろうが
対応が性急過ぎる気がします

今回
不信任決議案が否決されたのであるが
岸田総理大臣の暴走が
少し目立つように思います

6月18日からと言われてますが
コレ以降に携帯電話を
契約(新規・機種変更)する場合は
マイナンバーカードが無いと
出来ないとなるならば
マイナンバーカードを作らないと云う
権利が蔑ろにされることになります

私も妻も
少し前に機種変更したので
直ぐには影響はありませんが
そう云う強制的なルール作りは
「◯◯(とある共産圏の国)かよ!」
とツッコミを入れたくなります

この手の
身分証明書の偽造なんて
どこの国でも起こり得る話なので
どうして今回のトラブルが起きたのか
精査すれば良いんじゃないの?

今の番号に電話をして
出るかどうか確認すれば良いだけジャン?

携帯電話が壊れて
出られない場合も
一応電話してみれば
判る話でしょう?

そのひと手間で
かなり回避できそうな
気がします(苦笑)

って云うか
技術的なセキュリティって
いつかは崩される訳で
マイナンバーにしたって
ICチップ内容も偽造される日が
いつかは来るでしょう?
(馬鹿じゃない?)

一部のお店のセキュリティ対策が
緩かったせいで
皆が困るのってどうなのかしらん?

個々のお店の本人確認方法まで
国が口を出すのは
異常であると思います

公的な手続きならば兎も角
民間の契約に
任意で交付の国のサービスによる本人確認を
義務化すると云う異常事態に対して
そんなに反発がない世論に
私は驚いています

しかし
一度ルールが出来てしまうと
なかなか変える事が出来ないのでしょうね…

何処かの
共産国家みたいな
国の管理統制の姿を感じます



こんなヤバい閉塞感を
私は
コロナ禍から
感じていたみたいです

自動販売機から何から
お祝金やお年玉
子どものお小遣いまで
全部
1円単位で
ネットの中でお金の管理をされることでしょう

子どもが
学校の帰りに買い食いをしたかどうか
親がネットでチェックし
エッチな雑誌も
購入管理をされて
AIがその人の嗜好のモノを紹介してくれる…

所得はおろか
趣味から学力から健康状態まで管理でき
AIが見合いの辻書を書くようになり
その人のランキング付けたりして…
嗚呼
なんて素敵な未来なんだ!