(リブログ)れんげのかんむりの作り方♪ | ♪トラベラーズノートと万年筆と文房具とガチャと100均が好きなパパのblog

♪トラベラーズノートと万年筆と文房具とガチャと100均が好きなパパのblog

トラベラーズノート、万年筆、ガチャ、100均などをネタに、日々思ったことをメモしてます。
コメントは承認後に公開しています。


ヒメ(中学1年生の娘)が
蓮華の花のことを
「げんげ」と言っていた

調べてみると
「紫雲英」と書いて
「げんげ」と読み
標準和名は
「げんげ」の方らしい

子どもの頃から「蓮華」と言っていたので
それが正式名称だと思っていたので
子に学ぶって感じである

私が子どもの頃は
田圃で休耕田の時期に
よく「蓮華の花かんむり」を
つくったものだ

もう作り方なんて忘れたよ…
と呟くも
ネットで調べてみると
作り方が載っていた


最近は
都市化が進み
休耕田も
そこに咲く蓮華も
近所では見なくなった

休耕田に蓮華の種を撒くのは
「緑肥」として活用するためらしい

緑肥とは名前の通り
育てて肥料にすることで
イネ科やマメ科の植物が
よく使われるようだ

知らなかったが
ヒマワリも緑肥らしい

なるほど
それで畑の撒かれることが多いのかと
納得した




休耕田や蓮華の花は
探せば
まだ見付かるはずなので
春になったら
探してみるか(覚えていたら)