心豊かな暮らし
少ないもので 優雅に♡暮らしたい
ミニマリストぱこの日常


サムネイル
 

自己紹介は → こちら ♡*'


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

ポチ♡いいね♡コメント♡フォロー
ありがとうございます




안녕하세요
ご訪問ありがとうございます
╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯


昨日は
お優しいブロ友さん方々から


お励ましのコメントを
沢山いただき


おぱこの心は
軽く♡あたたかくなりました


 ▼



 (ㅅ´꒳`) 感謝です
ありがとう♡ございます

 
優しい人
退院 → 自宅療養後 → ちょと
目安より早すぎる


外食をしに
ランチに行ってまいりました


内心は
大丈夫? (;・∀・) 良いのぉ?
そんな感じでしたが


優しい人の
大丈夫 × 2 の言葉を信じて


ご本人のリクエストである
手打ち蕎麦店へ


チャヂャ〜ン♪


天然 活穴子
特上 天ぷら膳を選んだのは


 Σ(・ω・ノ)ノ !! 
まさかの優しい人の方です


こんな
ハードな食べ物を欲するとは


本当に
お元気なこと♡ですゎ


驚きとともに
喜ぶことに いたしました
 (˙ꈊ˙  *)  


おぱこには
食ぶたいものが 特になくて


優しい人に
もうひとつ お好きなものを
選んで良いよ


そう言ったらね
鴨せいろ御膳が良いとのこと


天麩羅に
鴨肉に このボリュームです


優しい人は
きっと良くなる!快復すると


確信できた
瞬間でもありました


低温調理された
鴨ロースに鴨汁のセット


お蕎麦は
季節の二色せいろに変更し


右側のライム蕎麦が
爽やかで
大変 美味しゅうございました


優しい人は
お食事のサポートが必要で


ひとりで
むしゃこができないため


いつもとは
全てが逆のパターンです (笑) 


おぱこは 取り分けたり
小さくカットしたり


山葵をおいたり
玉ねぎを巻いたり


離乳食を与える
お母さんのような感じです


優しい人が
おくちに入れた瞬間に


自分も急いで食ぶるのですが
おぱこは
食ぶるのが遅いので


優しい人が
もぅ待っているんだわよね
 (;・∀・) 


ご一緒に
こうして食ぶた方が良いのか


お先に
優しい人が食べ終えた後に


自分が食ぶた方が良いのか
悩みました


イベントバナー



お食事のサポートを
されているお方は 一体全体


どのように
なされているのでしょうか


はじめてのことで
ワカラナイだらけのワタクシ…
 ( ;´꒳`;) 


食後のデザートは
あの時に絶品だったチーズケーキ
 (*´ཫ`*) 




New
季節限定 ピスタチオがあって


おひとつづつを
仲良くシェアして食べました


濃厚なのに
あと味がサッパリの不思議


優しい人は
久しぶりに美味しいものを


沢山食べたと
始終ニコニコとしていました
 d(`・∀・)b 


一口食ぶるごとに
ありがとうと言ってくれたり


いいから食べなと
おぱこを気遣ってくれる様な
優しい言葉に


 (*´꒳`*) 
嬉しい気持ちになれて
幸せでした♡


ワタクシは
お世話することが大好きなので
今は楽しいです


ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

 


お知らせ

New ブログ★はじめました



サムネイル
 


♡エルメス♡シャネル♡

ルイ・ヴィトン


ハイブランドのお品物と

合わせて持つにも相応しい


人生を共にする美しいアイテム

商品化を目指しています!



つづきは




独女が夢を叶える記録 にて

お待ちしております



本日も最後まで
ご覧くださり♡감사합니다


 (ㅅ´꒳`) 
ありがとうございました