【ネタ満載】名護市の観光スポット「嵐山展望台」まで走ってきた&名護グルメなど | ぱっきー&ぱきの ファンラン日記【沖縄編】

ぱっきー&ぱきの ファンラン日記【沖縄編】

フルマラソン自己ベスト2時間34分54秒

元々シリアスランナーでしたが、2023年3月の東京マラソンで一線を退き、
現在は沖縄へ移住し、妻のぱきのと沖縄ライフを満喫しています。

沖縄の景色、グルメなどを夫婦で紹介していきます。
(たまにランネタも)

ハイサーイバイバイ




本日は、ラン、観光、グルメなどネタ満載なので、良かったら最後までお付き合いくださいほっこり





昨夜、ぱき家である会議が行われました…



それは、

「明日どこ走る?」

という議題でした(笑)



「天気良さそうだし北部へ行こうか!」

という私の提案で、早起きしてとりあえず北部を目指すことにしましたメラメラ



先日あるYouTuberの動画で観た名護市にある嵐山展望台に行ってみたくなり、羽地道の駅に車を停め嵐山展望台を目指しスタートダッシュ




羽地内海


羽地内海は、「沖縄の松島」「沖縄の瀬戸内海」とも呼ばれています。


本日の最終ゴール地点嵐山展望台入口の案内板が見えました

ここまで4km


残り2.3kmはほぼ登りです叫び




こんな激坂を登りますあせる


大分昔の話になりますが、以前ぱきのとロードバイクでこの坂を登ろうとした時、ぱきのが「こんな急な坂を登れるわけない!」とヘソを曲げたことがありました(笑)




最終的には私が説得して登りきったんですけどねウシシ




そんな思い出のあるこの激坂を、今回自分達の脚で登ってみることにしましたメラメラ




坂を登り切ると、一面茶畑が広がってますキラキラ




なんか、ここ一帯だけ沖縄じゃないみたいですよねガーン




しばしの間、激坂を登って来るはず?のぱきのをここで待つことに…




ぱきのは歩かず登り切りましたビックリマーク




テンション上げ上げで、茶畑をバックに喜びを表現(笑)




テイク① ズコッあせる



タイミング合わず失敗

笑い泣き



テイク②



見事、大成功ビックリマーク




そして、嵐山展望台に到着しました音譜


雲一つない絶好の天気&最高のロケーションキラキラ




真夏になると空の青さがもっと濃くなり、海の青さとのコントラストが更に綺麗に見えるので、またクソ暑い中走ってくるとしようビックリマーク




次回一緒に走ってくれる方大募集キラキラ




本日のラン





何気に15km走ってお腹ぺこぺこ叫び




名護市内にあるひがし食堂でランチすることにしました飛び出すハート


ここは、知る人ぞ知る有名店ニコ



ぱきのはお店で1番人気の豆腐チャンプルーを注文


私は軟骨ソーキそばを注文


豆腐チャンプルーは過去一美味かったかもラブ


軟骨ソーキそばは、他にも美味い店は沢山あります




なんと言っても最高だったのは、ぜんざい🍧



白玉、小豆、氷の食感、全て完璧キラキラ




これを食べるだけのために名護まで行きたいくらいですキラキラ


ご馳走様でしたほっこり




次回は豆腐チャンプルーか野菜ちゃんぽんを食べたいと思いますビックリマーク




帰りに恩納村にあるナビービーチに寄りましたニコ



めちゃくちゃ海がきれ〜キラキラ

やっぱり沖縄のビーチはこうじゃなくちゃほっこり



本日はとにかく天気に恵まれ、青い空、青い海、そしてやんばるの緑、沖縄の良いとこ取りの濃い一日を過ごせました音譜




拙いブログを最後まで読んでくださりありがとうございました!

最後にクリックお願いします(・∀・)

↓↓↓↓↓