11月7日の立冬(りっとう)を過ぎ、11月22日は二十四節気の小雪(しょうせつ)を迎え、いよいよ冬の入り口になりました。

秋が深まっていきます。

2022年(令和4年)も残り50日余り。

あっという間に2022年も終盤です。

 



11月5日は縁結びの日でした。

そして、読書の秋、豊穣、実りの秋です。

 



旧暦10月である新暦の11月。全国の八百万(やおよろず)の神々が出雲の国に集まる月。

他の土地では神様が留守になるので神無月といいますが、出雲では神在月(かみありづき)と呼びます。

神々が集う出雲の各神社では「神迎祭(かみむかえさい)」に始まり、「神在祭(かみありさい)」そして、全国に神々をお見送りする「神等去出祭(からさでさい)」が行われます。

 



自分のこれからの運命を深く知る絶好の機会です。

人生の転機は進学、就職、結婚、そして転職、離婚や再婚など……。

とくに仕事は本人の人生にとって大きく占めますので大変重要です。

 

 



直接鑑定やネット鑑定では就活中の学生や就職して2~3年の若者、就職して5~10年、同じ会社に20~30年勤務して転職を考えている人など、様々な老若男女が的確な仕事運のアドバイスを受けに来る人が多いです。

就活の平成12年生まれ、平成13年生まれ、すでに就職して7、8年の平成4年や平成5年生まれ。

そして仕事で大きな転機となっている昭和60年代生まれが、集中して相談に来る現象となっています。

 



「自己分析」に「ガクチカ(学生時代に力を入れたこと)」の伝え方、グループディスカッションでの立ち回り方……。就職活動を始めたとたんにやってくる悩みや疑問――。

真剣に向き合うから得られることもあります。企業訪問などで出会った社員の中には、社に誇りを抱いて働く人もいます。面接対策も、話し方や伝え方などが上達する良い機会になっていますし、意外な人との縁ができることもあります。

 



ただ、見事に第一希望の会社に内定が決まっても、就職後に自分の適職と違う環境でイヤイヤながら仕事をするケースもあり、自分にとっての本当の適職を知りたいという人はかなり多いものです。

来春入社予定の学生らの内定式は10月1日から各企業で行われていますが、人手不足が続く中小企業などでは採用活動が今も活況。学生側では、すでに内定を得ていても、より希望に合う仕事を求めて就職活動を続けるケースもあります。

 



政府主導で決めた就活のルールでは、6月から採用面接が解禁され、学生に人気の大企業などでは早々に内定が決まります。一方、中小企業を中心に例年、秋以降も採用活動は続く。面接会に参加した企業の担当者によると、年によっては12月ごろまで募集していることもあるとのこと。

 



納得しない企業に入っても楽しくない、自分に合わない、やりがいを持てないだろうなと思って、そっちの方がしんどいかもと思うケースもあります。自分が納得する企業に入社することが将来的なわくわく感につながることがあるのです。

 

 



生年月日や手相を通して、かなり深くまで適職を見極めていくことができます。

本人の天職にぴったり合った適職に就くことは、天の時、地の利、人の和が大切で、なかなか難しいケースも多い。

やはり、タイミングは非常に重要です。

 



「あなたの長所は?」「志望動機は何か?」――。

面接官との息詰まる緊迫した問答の中で、自分が「何者」かを伝えるには場数と度胸がいります。

確固たる気力、胆力、運が必要なのです。

 



手相を鑑定して分かるのは、この時期、悩み多き人は、生命線の出発点と知能線の出発点が離れている人が多いですね。

一般的に生命線と知能線(頭脳線と表現する人もいます)の出発点はくっついている場合が多く、生命線上のどこから知能線が出発しているかで、その人の性格が分かります。

 



知能線の出発点が生命線から離れている人は日本人では一割(14%)前後、韓国人や中国人は2割前後。ヨーロッパ人では男性18%、女性38%で東洋人より多いです。

14%しかいないはずの生命線の出発点と知能線の出発点が離れている日本人が、なぜか、新入社員が入社して間もない時期から5月にかけて適職の相談に鑑定に来られる方が多い。

 



とくに女性の場合、私の鑑定経験上、100人鑑定すれば、3~4割近い女性がこの手相なのです。

理由は比較的簡単です。このタイプの手相の人は、行動してから考える「大胆タイプ」。起点が生命線から離れていれば離れているほど、その傾向が強い。独立心旺盛で自立心が強烈で、じっくり考える前に即実行の人です。失敗してもクヨクヨせず、ダメでもともと、飛び込みの営業ができる人です。

 



ただし、人からあれこれ指図されるのが大嫌いで、人の意見を聞こうとしません。逆に人にあれこれ指図したがります。

ですから、新入社員として、このタイプの手相の人が企業に入社すると、指導する先輩、上司から厳しく叱られる。「なぜ、おまえは上司の意見を聞かずに勝手に判断して行動するのか」「きみは報・連・相(ほうれんそう=報告、連絡、相談)という基本ができていない」など徹底して否定されることになりかねません。

 



これが繰り返されるので「自分は就職したところが適職ではないのではないか」「職場が息苦しい」「チームワークばかり要求される仕事は合わない」と悩むわけです。

運が悪い人を良くするのが開運を助けていくプロの占い師の仕事です。

 



凶運時に「改運」→「開運」する。

人によって、自力運が良い人、悪い人、他力運が良い人、悪い人、それぞれです。

細かいことになりますが、そのバランスの偏り方によって改運するためのアドバイスは違ってきます。

 



ご相談内容は多種多様で、以下のような相談が多いですね。

■自分の適職が何か知りたい(自分の天命を知りたい)

■いま、就職している会社に勤務し続けた方がよいか

■転職に最適な時期はいつぐらいか(第二の人生スタートの時期を知りたい)

■恋愛結婚の時期を知りたい(良縁に恵まれる時期を知りたい)

■同性、異性との相性を知りたい(異性との相性詳細や人間関係を知りたい)

■引っ越しの時期と方位を知りたい(吉方鑑定)

■吉方位旅行の方位を知りたい(パワースポットを含め、吉方旅行で開運したい)

■自分の気づかない才能、能力を知りたい(潜在能力鑑定)

■自分の深層心理から何をするのが良いかを知りたい

■今のこの時にAをするのがよいか、Bをするのがよいか(二者択一)

■近未来のこの時期でAをした方がよいか、しないほうが良いか

■今後、A社、B社、C社、D社のうち、どの会社と提携した方が良いか

■現職引退後、シルバーライフをどのように過ごせばよいか

■子どもや孫の将来を知りたい


などなど、様々です。

これらも、自力と他力のバランス良い判断で開運していけます。

適職運、仕事運、転職運などについて真剣に向き合って仕事運をアップさせたい方は福岡占いの館「宝琉館」にご来館下さい。

 

 

 

 

 

ブログを閲覧いただき、ありがとうございます。

 

福岡占いの館「宝琉館」を運営している深川宝琉です。

 

引っ越しの吉方位、吉方位旅行、赤ちゃんの名づけ、占いスクール も行っています。

 

 

福岡占いの館「宝琉館」六本松本館はこちらここをクリック

 

福岡占いの館「宝琉館」博多マルイ店はこちらここをクリック

 

 

 

LINE友達追加で直接ご相談・ご予約←ここをクリック

 

福岡占いの館「宝琉館」(六本松本館・天神店・博多マルイ店)では、手相、生年月日による四柱推命、算命、引っ越しなどの吉方位、風水、姓名判断、赤ちゃんの名づけを行っています。

 

 

 

 

 

 

2023年(令和5年)の運勢は一体どうなっているのか――。

 

ここでは、九星気学で見る2023年(令和5年)の運勢を一白水星(いっぱくすいせい)二黒土星(じこくどせい)三碧木星(さんぺきもくせい)四緑木星(しろくもくせい)五黄土星(ごおうどせい)六白金星(ろっぱくきんせい)七赤金星(しちせききんせい)八白土星(はっぱくどせい)九紫火星(きゅうしかせい)の順で紹介していきます。

 

 

さらに、九星気学で見る2022年(令和4年)の運勢を一白水星(いっぱくすいせい)二黒土星(じこくどせい)三碧木星(さんぺきもくせい)四緑木星(しろくもくせい)五黄土星(ごおうどせい)六白金星(ろっぱくきんせい)七赤金星(しちせききんせい)八白土星(はっぱくどせい)九紫火星(きゅうしかせい)の順で紹介しています(クリックすると各星の運勢や吉方凶方の詳細がわかります)。

 

 

 

 

引っ越しや旅行など、本格的な吉方を知るための九星気学風水鑑定は公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」 や「福岡占いの館『宝琉館』吉方取り GO!」 で鑑定を受けることができます。

 

ここでは、九星気学で見る2023年(令和5年)の運勢を一白水星(いっぱくすいせい)二黒土星(じこくどせい)三碧木星(さんぺきもくせい)四緑木星(しろくもくせい)五黄土星(ごおうどせい)六白金星(ろっぱくきんせい)七赤金星(しちせききんせい)八白土星(はっぱくどせい)九紫火星(きゅうしかせい)の順で紹介していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【福岡占いの館「宝琉館」 2022年11月上旬からの開運鑑定会のお知らせ】

 

11月6日(日)~11月12日(土)午前11時~午後7時の時間帯、宝琉館天神店では開運鑑定を行っています(毎週日曜、月曜は深川宝琉は天神店で鑑定、それ以外の曜日は六本松本館で鑑定)。


11月8日(火)から11月12日(土)午前11時~午後7時の時間帯、宝琉館六本松本館では深川宝琉による開運鑑定会を行っています(毎週日曜、月曜は休館、深川宝琉は天神店で鑑定)。

 

福岡占いの館「宝琉館」博多マルイ店では、11月6日(日)~11月12日(土)午前10時~午後9時、博多マルイ5階エスカレーター横で開運鑑定会 を開催しています。

 

 

 

 


【祝!ご報告】 おかげさまで福岡占いの館『宝琉館 博多マルイ店』は10月15日でオープン3周年を迎えることができました。 これからもどうぞよろしくお願い致します。 

 



「先生に占ってもらって元気が出ました」

「心が整理されました」

「心がスッとしました」

こんな感想が最近は本当に多くなりました。

 



具体的には、エキテンの以下のサイトをご覧下さい。

福岡占いの館「宝琉館」六本松本館(エキテンのレビュー)

福岡占いの館「宝琉館」天神店(エキテンのレビュー)

福岡占いの館「宝琉館」博多マルイ店(エキテンのレビュー)

 

 

 



開運の実感を持てる理由は、その人にとって、開運の種を蒔いてあげているからです。

種を蒔いたり、植えたりするのは、本人ですから、本人のやる気次第で種が芽を出し、成長して花が咲く。そして、実りを得ていくことができます。

 

 

 



実際に自分の運命をどう活かしていくか、開運の相談を受けたい場合は、福岡占いの館「宝琉館」に来館して下さい。

具体的な開運アドバイスをしていきます。


福岡占いの館「宝琉館」では、手相や生年月日、易占、姓名判断、家系の流れから深く洞察し、開運のポイントを見つけ出し、アドバイスしていきます。

今の自分に限界を感じ、迷っている人、何か一つ前進したいと思っている人は、少しだけの勇気を振り絞ってご来館下さい。

 

 

「良名は億万の富に優る。身は一代、名は末代」という言葉がある通り、姓名は吉祥名を授かると、育ちがスムーズでトラブルをかかえることがなく、すんなりと成長していくことを実感するものです。

姓名判断、赤ちゃんの名づけ、命名、改名、芸能名、ペンネームなどで本当に良い名前が得たいという方は、ご依頼下さい。

赤ちゃんの名づけは、初回、33000円(税込)。二子目、三子目は27500円となります。大人の改名は33000円です。

当方では、こちらで最終候補を絞り込み、最終候補の中から親がどれにするか、決めていく方法を取っています。

詳しくは宝琉館 、あるいは深川宝琉(電話090-3416-6230)に直接お問い合わせ下さい。

起業の際の商号・屋号・会社名の命名。会社名や屋号の画数の吉凶、店舗に良い画数、漢字などを含め、お客様の希望に合った命名をいたします。1件33000円(税込)です。

 

 

角川書店が出版する雑誌「パパママウォーカー2022」に福岡占いの館「宝琉館」が紹介されました。

 

以下のような記事内容です。赤ちゃんの名づけ、命名に関心がある方はお尋ねください。

 

 

 

 

 

福岡占いの館「宝琉館」六本松本館です。

 

占いスクールを開講していると、2月あたりからマンツーマン授業を受講するケースが増えてきます。

最近は20代から30代、40代の受講生が徐々に増え、本格的にプロの占い師を目指すために受講する場合が多いですね。

「2月4日の立春から、何か新しいことを学んだり、スタートしたいと思っていました」――。

 



まさに、今年のスタートである立春から占いを学び始めたいという強い深層心理が働いて、「推される」ケースが多いのです。

「占いはどの占術から学べば良いか、わからない」という人は多いです。

いろんな占術をマスターして、結局、どの占術が基本であり、すべての基礎になっているか、ベテラン占い師でないと、決してどの占術が重要か、きわめてわかりにくいもの。

 



東洋の占術、とくに中国の占術を学ぶ場合、結論として、すべての基礎となっているのは、易占です。

そして、日本の占術では、易と九星気学は表裏一体になります。易を深く学べば、九星気学は自ずと、深く学べます。

中国風水は、やはり、易が基礎となっています。

 



さらには、手相や姓名判断は必須。

手相も、西洋手相と東洋手相の両方をマスターする必要があります。

姓名判断は、赤ちゃんの名前を付けるレベルの本格的な姓名判断の受講が必要です。

 



占いの帝王と呼ばれる四柱推命、占いの女王と呼ばれる紫微斗数はマスターしないと、生年月日から占う運命を見通すことができません。

人によっては、ゴールデンウィークや初夏や梅雨の時期からスタートする人もいます。

学びの季節は、人によって違うものです。

学びの時が満ちている時に、最適なことをしていきましょう。

詳しくは福岡占いの館「宝琉館」占いスクールの情報をご覧下さい。

 

 

☆ ―― ★ ―― ☆ ―― ★ ―― ☆ 

公式Instagram新開設!
あなたの「知りたい」を今すぐお届け

公式Facebook

各店舗の雰囲気をチェック

博多マルイ

六本木本館

 

【福岡占いの館「宝琉館」LINE公式アカウント 友だち追加のURLとQRコード】
LINE友だち登録←ここです♪

 

 

 

☆-----★-----☆-----★-----☆

 

 

 

楽しく学べる「手相講座」

手相はその人の心模様であり、人生の縮図。その人の性格、才能、愛情タイプ、仕事運、恋愛・結婚運、健康状態などが分かります。昨今の手相ブームの中、「自分でも楽しく手相を鑑定できるようになりたい!」と思っている人が増えました。でも「手相の本をいろいろ見ても、混乱するばかり‥」という声が実は多数あります。宝琉館では手相の基礎から応用、実占まで、10万人以上を鑑定した深川宝琉が直接指導します。
鑑定現場での直接体験や日本だけでなく海外での手相鑑定内容をふまえ、西洋手相、インド手相、東洋手相を総合的に解説し、見方を指導。より実践的な独自の鑑定内容を楽しく学び、マスターしていきます。

《学習テーマ:一例》
●知られざる手相の歴史
●正確に理解すべき各丘の意味
●4大主要線の意味と特徴を知る
●各副線の意味と特性
●各主要線の流年法
●各年代別の幸運期、衰運期を知る
●恋愛結婚運の読み方
●仕事運、金運の読み方
●健康運の読み方

講 師
 深川 宝琉

 


場 所
 運命学スクール 宝琉館(ほうりゅうかん)
 福岡県福岡市中央区六本松4-9-35 第二吉川興産ビル403
 電話 : 092-771-8867 携帯 : 090-3416-6230
入会金
 10,000円(どのコースでも入会時、1回のみです)
受講料
 手相初級コース 100,000円(90分×5回) テキスト代 3,000円
 手相中級コース 100,000円(90分×5回) テキスト代 5,000円
 手相上級コース 100,000円(90分×5回) テキスト代10,000円
※受講料は税別の料金です。一括なら30万円(税別)です。
 東洋手相コース 100,000円(90分×3回) テキスト代10,000円
※受講料は税別の料金です。手相(初級・中級・上級)+東洋手相の一括なら40万円(税別)です。
受講生の希望で調整します。二泊三日などのスケジュールで土、日や連休を利用した集中授業も可能です。
日 程
 火~土 午前10時~午後8時
※受講生の希望で調整します。二泊三日などのスケジュールで土、日や連休を利用した集中授業も可能です。すでに二泊三日で上級コースまで修了した人もいます。

 

 

 

☆-----★-----☆-----★-----☆

 

 

 

 

宝琉館での直接鑑定は、新たな人生目標を設定できますので、大いなる生きる活力を得る機会となるでしょう。

 

福岡占いの館「宝琉館」では、適職鑑定、転職鑑定、仕事運鑑定では、その人の天賦の才能が何なのか、今は、そのためにどういうモチベーションで進むべきか、アドバイスします。

 

関心のある方々は福岡占いの館「宝琉館」 にご来館下さい。

 

六本松本館(電話090-3416-6230) の場合は事前予約が必要ですが、宝琉館天神店(電話092-724-7724) の場合は、予約なしでも対応可です。

 

開運の道筋をしっかりアドバイスいたします。アップ

 

 

福岡占いの館「宝琉館」博多マルイ店オープン1年!

落ち着いた雰囲気で大盛況 開運へ博多が熱い

 

 

 

福岡占いの館「宝琉館」では2020年10月15日(木)から博多マルイ5階(上りエスカレーター横)で新規で店をオープンし、開運鑑定会を開催しています。

2021年終盤から2022年が一体、どんな年になるのか。

恋愛結婚運、仕事運、金運、健康運、家庭運、相性など、その人にとっての特別な開運ポイントをズバリ、鑑定していきます。

これまで福岡占いの館「宝琉館」では、六本松本館天神店で3年以上にわたり、2年半にわたり、西鉄ソラリアステージ2階の福岡パルコ前で開運鑑定を地道に行ってきました。

 


宝琉館天神店は3年前から天神北バス停前の浦島ビル6階に移転し、大変好評を博しています。博多マルイでは福岡市内での三店舗目となる記念すべき大開運鑑定会となります。

博多マルイはJR博多駅博多口のKITTE博多にあり、博多駅と連結していて、博多駅前の利便性の非常に良い場所です。


 

 

若年層だけでなく、中高年層も往来し、落ち着いた雰囲気が占いの鑑定でも、気軽に入館できる好立地です。

 

博多区に在住されていたり、勤務地が近い場合や交通の便が良い場合は、ご関心があれば、ご来館下さい。

2020年秋を迎え、新たな運勢を見通し、今年や2021年の開運ポイントをしっかりと心に留め、大いに飛躍していく心のビタミンにしていきましょう。

 

 

 



【お問い合わせ】

福岡占いの館「宝琉館」博多マルイ店 電話070-8504-3345
宝琉館の申し込みフォームからでも問い合わせ可能です。

【福岡占いの館「宝琉館」博多マルイ店の住所】

福岡市博多区博多駅中央街9番1号 博多マルイ5階上りエスカレーター横
直通の携帯電話番号070-8504-3345

 

 

福岡占いの館「宝琉館」博多マルイ店(午前10時~午後9時)の鑑定スケジュールは次の通りです。

 

日曜 吉方位妹甫(きっぽうい・まいほ)先生  満州アキ(まんしゅう・あき)先生

 

月曜 徳永蓉子(とくなが・ようこ)先生

 

火曜 鎌田一花(かまた・いちか)先生 五行禮子(ごぎょう・のりこ)先生 満州アキ(まんしゅう・あき)先生

 

水曜 吉方位妹甫(きっぽうい・まいほ)先生 五行禮子(ごぎょう・のりこ)先生

 

木曜 吉方位妹甫(きっぽうい・まいほ)先生  徳永蓉子(とくなが・ようこ)先生  ※深川宝琉(ふかがわ・ほうりゅう)館長(入ることあり)

 

金曜 五行禮子(ごぎょう・のりこ)先生 吉方位妹甫(きっぽうい・まいほ)先生 ※深川宝琉(ふかがわ・ほうりゅう)館長(入ることあり)

 

土曜 徳永蓉子(とくなが・ようこ)先生  五行禮子(ごぎょう・のりこ)先生

 

福岡占いの館「宝琉館」博多マルイ店は年中無休(午前10時~午後9時)です。

 

福岡占いの館「宝琉館」六本松本館は毎週日曜・月曜が休館(深川宝琉館長が天神店で鑑定のため)

 

それ以外は午前11時~午後7時までの完全予約制です。