自宅は築50年越えの空き家をフルリノベーション
インテリアと家づくりが学べる、一級建築士のブログ
あけましておめでとうございます。
また更新が滞ってしまい、気が付けばもう2月も半ば…
本日が新年一発目の更新となります。笑
先日まで続いた大雪で我が家はこんなことになってました。
今はだいぶ雪解けが進みましたが、明日あたりからまた寒波到来とのこと…
敷地が100坪あるので雪かきも一苦労です。
あ、あと正月休み中に壁の漆喰塗りもやりました。
アートが掛かっている壁、ビニールクロスなんですよね。
他はほぼ板張りなのですが、なぜかここだけクロスにしてしまってずっと後悔してたんです。
ということで一念発起し、自ら漆喰塗りに挑戦したのです。
しかしこれが想像以上に大変…
半分塗ったくらいで心が折れかけました。
塗っても塗っても進まないし、腕も肩も腰も痛い…
これを軽々こなす職人さんは尊敬します。
結局、1日半くらいかけてなんとか完成しました。
最後のほうは投げやりでやってたのですが、それがかえって程よい鏝ムラとなりいい感じに仕上がりました。笑
そしてこの期間にもうひとつ進めていたのがnoteです。
今回初めて有料記事を書いてみました。
実際にかかった工事費用や月々の住宅ローンまで、特に中古住宅リノベの「お金」に関することを中心に約10,000字の内容となっています。
今までブログに書いてこなかったこともたくさん含まれてますので、今後リノベを検討している方には意味のある記事になっているかと思います。
あと我が家の住宅ローン額を知りたい方も。笑
20日までSALE価格としておりますので是非この機会に。