一級建築士である私が設計した物件をはじめ、インテリアや家づくりについて情報発信しています。

 

また、築52年の中古住宅を購入しリノベした記録、日々の暮らしについても書いています。

 

↓バックナンバーは各カテゴリーから↓

 

イベントバナー

 

日本各地で梅雨明け発表されて以降、連日の猛暑ですね。

 

 

我が家もついにプール開きです。

 

庭の西側に建っている車庫が強烈な西日を遮ってくれます。

 

まさかこんなかたちで役に立つとは…壊さなくてよかった。

 

 

 

そして夜になると活躍するのがストリングライトです。

 

 

夕方以降涼しくなってきたら外で夜遊びです。

 

煌々と明るく見えるストリングライトですが、実際はそうでもないんですよね。

 

 

 

電球1つあたり1Wで、10球程度では思ったほど明るくならない可能性もあります。

 

ちなみに我が家で使っているのはこちら。

 

基本的にストリングライトはAmazonのほうが安いですね。

 

詳しいレビューや設置方法は下の記事に書いています。

 

外部コンセントがあれば簡単に設置できますし、新築の場合は予めストリングライト用のコンセントを高い位置に設けることもあります。

 

 

外用コンセントがない場合はソーラータイプもあります。

 

 

 

フル充電で10時間近く点灯するものもあるようです。

 

キャンプなどにも良いかもしれませんね。