
一級建築士である私が設計した物件をはじめ、インテリアや家づくりについて情報発信しています。
また、築52年の中古住宅を購入しリノベした記録、日々の暮らしについても書いています。
↓バックナンバーは各カテゴリーから↓
今年初の庭焼肉。
もっと大きなテーブルが欲しい…
住宅地でも隣家と距離が離れて入れば、焼肉くらい気にせず出来ますね。
塀の向こうは遊歩道で人通りもそこまで多くはありません。
そして袋小路であることもプラスに作用しています。
庭やウッドデッキはなんとなく作ると失敗します。
外観デザインや飾りのためだけのデッキやバルコニーならいらないですね。
メンテもありますし、きっと後悔するでしょう。
庭やデッキで何をしたいのか?
間取りを考える段階でしっかりと検討しておきたいですね。
こちらは最近買ったアラジンのグラファイトミニグリラー。
焼いてるときの油ハネはほとんどなく、煙もかなり抑えれます。
後片付けも楽でお気に入りですが、4人家族以上だとちょっと小さいかもしれないですね。
これらとも迷ったのですが、最後はデザインで決めちゃいました。笑
このようなホットプレートが外でも使えるよう、デッキにもコンセントは必須ですね。
関連記事

よく使う家具や照明(随時更新中)
ランキング参加しました。応援よろしくお願いします。