一級建築士である私が設計した物件をはじめ、インテリアや家づくりについて情報発信しています。

また、築52年の中古住宅を購入しリノベした記録、日々の暮らしについても書いています。

 

↓バックナンバーは各カテゴリーから↓

 

 

 

キャンピングカーを制作中。

 

 

天井や側面にはレッドシダーの羽目板。

 

 

 

木材を曲面に合わせてカットするのってとても大変。

 

普通は木目調のリメイクシートとか使うんですけどね、しかしそこはプライドが許しません。

 

 

「こんなことするために大工になったんじゃないのに…」

 

と大工さんが嘆いておりますが、ここはなんとか皆で力を合わせて頑張りましょう。笑

 

 

 

 

 

レッドシダーは今から15年前くらいに大きなブームが来ました。

 

 

特に天井にウエスタンレッドシダーを張るのが定番でしたね。

 

レッドシダーは幹の中心部が赤く、外側に近くなるほど白くなっていきます。

 

よってこのような濃淡が生まれるわけです。

 

 

 

 

ちなみにこのシェブロン張り(フレンチヘリンボーン)の天井もレッドシダーです。

 

 

先ほどと違って節ありで濃淡も控えめ。

 

 

 

 

こちらの天井もレッドシダーですが、クリアオイル塗装の艶あり仕上げ。

 

艶があると重厚感が増します。

 

同じ樹種なのに、仕上げ方でこんなにも雰囲気が変わってくるんですよね。

 

 

 

 

ちなみにレッドシダーには消臭・防虫効果があると言われています。

 

高品質 レッドシダー シューキーパー シューツリー 高級 木製 専用不織布収納袋 オリジナル外箱付き M・Lサイズ 新品 BEX RSTS40/41 RSTS44/45

 

REDECKER レデッカー レッドシダー(100%天然素材の防虫剤)

 

どれも評価が高いのでそれなりの効果あるのでしょう。

 

無印でもこの手の商品見たような気がしますね。

 

 

 

ということは…

 

内装にレッドシダーを使えばお部屋の消臭・防虫効果も期待できるのかな?

 

 

うちのシューズクローク、レッドシダー仕上げにすればよかった…