大地を守る会 旬の食材大集合お試しセット

 

 

 

 

 

一級建築士である私が設計した物件をはじめ、インテリアや家づくりについて情報発信しています。

また、築52年の中古住宅を購入しリノベした記録、日々の暮らしについても書いています。

 

↓バックナンバーは各カテゴリーから↓

 

 

 

楽天の家具・インテリアランキングをチェックし、気になったアイテムも独断と偏見でピックアップします。

 

 

12/6~12の週間ランキング

 

 

ダイニングテーブル部門1位

 

もう何度も1位を獲得してるダイニングテーブル。

無垢材を使ってるのにとってもリーズナブル、そしてアイアン(スチール)の脚がシャープでカッコいいですね。

 

しかし気を付けたいのはサイズ。

120㎝は4人掛けとしては決して大きくはありません。

あとはパイン材ですが、とても柔らかい木なのでキズは付きやすいですね。

 

 

 

 

 

チェア部門22位

ベルベット生地にゴールドの脚。

ホテルライク、韓国インテリアにはもってこい。

ダイニングチェアというよりも、デスクやドレッサー向きでしょうか。

 

 

 

 

 

 

天井照明部門43位

人気の高い4灯タイプのシーリングライト。

何と言っても価格、電球なしですがそれにしても安い。

 

フィラメントLED電球(クリア)を使うと良さそうですね。

 

 

 

 

 

フロアスタンド部門33位

部屋に1つ置くだけで一気にオシャレ空間にしてくれるフロアスタンド。

北欧デザインっぽさが人気のようですね。

 

主照明を消して、ちょっと薄暗いフロアスタンドの灯りだけで過ごすとリラックス効果UP。

 

 

 

 

 

 

デスク部門8位

私が嫌いな木目調シートなのですが(笑)

北欧ヴィンテージっぽいデザインはとっても好きです。

 

中学生くらいの子供部屋などに使ってもオシャレになりそう。

 

 

 

 

 

 

ソファ部門79位

かなり後ろの方からピックアップ。

低めの肘掛けにゆったりとした奥行きある座面。

価格の割に高見えするソファだと思います。

 

私的にはグレーかブルーが◎

 

 

 

 

 

 

ラグ部門34位

この毛足の長さで洗濯機での丸洗いが可能というのが◎

 

今の季節は毛足長めでふんわり系、夏はさらっと肌触り重視と。

ラグは季節によって変えることをオススメします。