大地を守る会 旬の食材大集合お試しセット

 

 

 

 

 

一級建築士である私が設計した物件をはじめ、インテリアや家づくりについて情報発信しています。

また、築52年の中古住宅を購入しリノベした記録、日々の暮らしについても書いています。

 

↓バックナンバーは各カテゴリーから↓

 

 

 

 

本日は完成見学会。

 

 

レッドシダーのシェブロン張り(フレンチヘリンボーン)も良い感じです。

 

 

 

 

 

レッドシダーと言うと一般的にはこんなのを思い浮かべる人が多いのでは。

 

 

濃淡がハッキリして節が無い、いわゆるウエスタンレッドシダーです。

 

十数年前に爆発的に流行って、うちでも何度か採用しました。

 

もちろんこれもいいのですが、今では節ありの荒々しいレッドシダーを好んで使ってます。

 

 

 

 

 

 

そしてリビングに使った照明が良かった。

 

このブログでも何度も登場しているインターフォルムの「グラディスカ」

 

上から見ても絵になる照明です。

 

 

 

たくさん電球が付いてますが、一つあたり40W相当なので眩しいということもありません。

 

人気で入荷する度に売り切れになり、かなり待ちました;

 

こちらで紹介してますので気になる方はチェックしてみてください↓↓↓

INTERFORM インターフォルム

 

 

 

 
 
 
パントリー内にはもう定番になったあの照明。

 

 

 

あ…

 

3,850円??

 

値上げしてる…

 

 

ずっと2,500円送料込だったのに…

 

このブログで何度も紹介して「私も買いました!」と、たくさんメッセージ頂いたのでかなり売れたんでしょうね。

 

だからって露骨な値上げは…

 

 

 

 

 

ということでAmazonのほうが安くなりました。

 

3,100円ですが楽天、Amazonともに☆5と高評価でまだまだコスパは良いと思います。

 

 

 

 

 

 

関連記事

 

 

 

 

よく使う家具や照明(随時更新中)

ACME Furniture アクメファニチャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実際に使ったアイテムを中心にピックアップ

 

にほんブログ村 インテリアブログ 素敵なインテリアへ
にほんブログ村

ランキング参加しました。応援よろしくお願いします。