一級建築士である私が設計した物件をはじめ、インテリアや家づくりについて情報発信しています。
また、築52年の中古住宅を購入しリノベした記録、日々の暮らしについても書いています。
↓バックナンバーは各カテゴリーから↓
長い間裸電球だった我が家のキッチン。
シェードを買うお金もなくて…
ということではなく、どんなのがいいか考えていたらなかなか決まらず、もうこのままでもいいかと…
気が付いたら1年経っていました;
裸電球の灯具はアクシスの真鍮製。
シーリングカバー(取り付け部分を隠すカバー)も真鍮でなかなか良い雰囲なんです。
裸電球でも十分オシャレです。
むしろ裸電球だからこそ作り出せる空間もありますよね。
ただちょっと飽きてきたのもあって、ついにシェード購入です。
このアクシスの灯具、様々なシェードを取り付けることができるんです。
で今回私が選んだのはこちら。
ぼてっとしたフォルムがかわいいココン(ミントグリーン)
キッチンは4つもペンダント吊ってるので、ちょっと小ぶりなこのサイズ感も◎
電球1つあたりは40w相当のLEDを使ってます。
x4なのでキッチンの灯りは約160w。
煌々と明るい空間が嫌なので少々明るさ控え目にしております。
灯りが点いてないときもインテリアになる、照明選びの鉄則です。
消灯時はガラスの色のがよりはっきり分かりますね。
ペンダントライトは、「コードの長さが足りない…」という失敗がよくあるので、長めのものを選びましょう。
余ったコードを無造作に結んでおくのもこれまた良きです。
ではそんなアクシスのかわいい照明をいくつかご紹介。
ちなみにこのショップ本日限定10%OFFクーポン出てるので、どこよりも安く買える。はず。
他にもたくさん種類あります。
※灯具は別売りなのでご注意を。
アクシス、実は照明だけじゃなく雑貨なども人気です。
このミラーどこかで見たことあると思ったら…
うちの洗面で使っていました。
※10%OFFクーポンは5日の19:59までです
関連記事
ランキング参加しました。応援よろしくお願いします。