一級建築士である私が設計した物件をはじめ、インテリアや家づくりについて情報発信しています。
また、築52年の中古住宅を購入しリノベした記録、日々の暮らしについても書いています。
↓バックナンバーは各カテゴリーから↓
LIXIL(リクシル)の室内ドア、ラシッサDヴィンティア。
初めて使いましたが、なかなか良かったです。
マットな質感も◎
ただ…
建具の枠がホワイトしか選べない、ホワイトかブラックしか選べない、というのどうなんでしょうか…
今回のように壁がホワイトならまだいいのですが、壁に色が付いている場合は枠が目立って仕方ないです。
扉と同色の枠を展開すべきなのでは??
こちらの画像、リクシルHPからの転載ですが
枠が目立ちますよね…
なぜ扉と同色の枠を用意しないのか、解せません…

こちらはブラックの枠。
扉のネイビーと色は近いですが、微妙に違うので違和感を覚えます。
うちでは無垢の建具を塗装して使うことが多いのですが
基本はこのように扉と枠は同色にします。
ここは壁がブルーグレーなので、枠をホワイトにするとかなり目立ちますよね。
うーん、やはり枠だけホワイトにするという選択肢はないですね。
建具を選ぶときは、枠の色にも注意してください。
関連記事
ランキング参加しました。応援よろしくお願いします。