楽天カード

 

 

 

 

 

Blog topics*  暮らしとインテリア

*  家づくりについての大事な話

*  楽天で買える、おしゃれインテリア
*  外構や庭は家の顔

*  リノベが新築よりも断然お得な理由
*  マイホームは築52年の中古住宅

 

 

ご覧いただきありがとうございます。

一級建築士である私自ら設計&デザインした物件について書いてます。

自己紹介はこちらから

 

 

 

 

北欧食器の定番、アラビアのトゥオキオ

 

 

 

 

先日ダイソーで「それっぽい」ものを見つけました。

 

 

 

一目見て、こりゃ似てる…

 

 

 

 

 

でも私的にはグスタフスベリのアダムシリーズのほうに近いかなと。

 

 

 

 

 

ドット柄なのでこっちにも似てますよね。

 

ダイソーはアラビアを意識したかと思いますが…

 

 

 

 

ちなみにグスタフスベリは1800年代前半創業のスウェーデンの食器ブランドです。

 

そして日本でも人気なのが、このベルサですね。

 

 

 

 

この葉っぱの絵柄、見たことある人も多いのでは?

 

植物モチーフがいかにも北欧デザインですよね。

 

 

 

 

グスタフスベリの食器は会社でいくつか所有していて、撮影時の備品として使ったりしています。

 

 

復刻版なのに、なかなかいいお値段。

 

それでもこのカップがあるだけで絵になっちゃうんですよね…

 

 

これが北欧デザインの魅力です。

 

 

 

 

北欧好きなお客さんはアラビアやイッタラなどは知っているのですが、グスタフスベリまで知っている人はなかなかいません。

 

 

北欧系住宅を建てるハウスメーカーの設計士やインテリアコーディネーターでも、知っている人は少ないのではないでしょうか。

 

 

もちろん知っていたからといって、デザインセンスがあったりするわけではありませんが、かなりの北欧好きであることは間違いないです。

 

 

 

どうせ設計やインテリアコーディネートを担当してもらうなら、「本当に北欧好き」な人に就いてもらいたいですよね。

 

 

好きこそ物の上手なれ

 

です。

 

 きっと家づくりも楽しくなるはず。

 

 

 

「なんちゃって北欧好き」には注意してくださいね…

 

 

 
 

 

 

北欧デザインについて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 インテリアブログ 素敵なインテリアへ
にほんブログ村

ランキング参加しました。応援よろしくお願いします。