マダムミチの最近思う【ショッピング編】 | プロデューサー マダムミチ のブログ

アロハ

気分は常夏 マダムミチです。


{D0586923-0D53-48D1-B7DD-8AF6002F97A5}


ふとね、



最近、あんまり買い物してないなーって

思ったの。




ちょっと前までは



① あっ、素敵

② 試す

③ 値段みる

④ 買う



①→④がめちゃ早くて




ほとんど 迷わないから



「いい!」と思ったら

もう「これください」




すぐ買う。




そんな、買い物の仕方が



この一年くらいで

変わってきていて



最近、

「欲しい」ってのが

あんまりない。




私が物をたくさん持ってるからって

ワケじゃないのよ。



たくさんいらない

って思うの。




“フランス人の10着” じゃないけど

そんくらいでいいかもって

時々思う事もある。




あと

ショップ店員さんについても

いろいろ思うの。




適当すぎる接客が

やたらに気になる。




これは

完全に 私の「老い」のせいなの。




「 〇〇が流行ってます! 」

「コレ! 一番売れてるパンツ」

「 人気過ぎて再入荷したんです 」



まだ そんなん言ってんのかよ...



って 



私はちーこいニンゲンだから思うわけよ。





プロして、服屋に立っているなら


「今日入ってきた」とか「ラスト1点」とか

“知らんがな” な入荷情報じゃなくて



そろそろ

ホンネで、でも上手く

「オススメをオススメできる力」や

「欲しくなるトーク力」がないと

ダメなんじゃない?って思うの。




これは

自分も含めてね。




『雰囲気接客』


自分がちょっと 可愛い

自分がちょっと オシャレくらいでは

プロとしては通用しない



本当に感度が高い「一般人」が

増えてるからね。




雑誌も「教本」みたいになってきてるし

インスタグラムは

どこで、いつ、何を買えばいいかも

毎日 教えてくれる。




わざわざ

人が多い街に出かけて



狭い試着室の中で

体力使って 着替えて



ヘンな店員に

ヘンなトーク言われるより



快適な空間で

“ぽちぽち”してる方が楽しいわよね。



今まで、ネットでは

本以外買った経験がない私だけど



そんな気持ちなるの

最近、ちょっと分かる。




私も「お買い物の仕方」

ちょっと考えようかなーって

思ったりもしてる。




あー、

でも



自分もだけど

お客様と一緒の時もそうだけど



時間かかっても

面倒でも


「無駄なく、効率良く選ぶ」


そんなスマートな買い物の仕方じゃなくて



わー、きゃー、ひゃー、言いながら

「素敵」を見つけだす瞬間って

ドキドキして

やっぱり楽しいんだよね。



だって、女だから♡



{9AE362BE-EF96-4B1B-B950-DD8BEC38F002}



でも、それに反して

自分が40代半ばになり


ますます、私の世代の「買い物場所」が

少なくなってきたなって感じてる。



ほんの数年前には

感じなかったことなのよね。




これからどんどん自由に!本格的に!

女性であることや

おしゃれを楽しめる年代になるはずなのに..




😑何着ていいか分からない

😑どこで買えばいいか分からない。




そんな声を、本当に沢山聞くわ。




大人になるとね、



問題は、似合うとか

おしゃれとかじゃないんだよね。



きっと、なんか

わかんない



んだよね。




女性を綺麗にするプロとして

私から言えるのはね、




たくさんのコーディネートが出来たり

スカートも!パンツも!

色々着こなせたりしなくても

大丈夫なんだよってこと。




あんまりね、難しく考えないで



まずは

「快適」かどうかを感じ


そして

自分の「体型」に合ってるかを確認する。




そ、



ちゃんと


鏡で

自分を見ることなの。




そこ?って思うでしょ?



意外にね、

「何着たらいいか分からない」

「自分が似合う物知りたい」



って言いながら


家に小さな鏡しかないって人が多いの。




全身がバンーって

映る鏡がある?



自分の体型



今の自分のお尻やら

脚の太さやら

自分の様子を知ってる?



好きな

ファッションってある?



そ、知らないし

考えてないんだよね。




教えてくれーもいいんだけど、



骨格診断も

なんちゃら診断とか沢山あるけど



診断だけで

あなたに似合う物や

あなたが好きな物なんて


絶対に

見つからないんだよ。




あなたが

素敵になるためには



“知らないを知る”ちょっとの勇気と

素敵になりたいって思う

素直な気持ちがないと

素敵にはなれないんだよ。



なりたいー

知りたいー

ほしいー


だけはそろそろ卒業。




大人なあなたなら



もっと賢く

もっと素直に



もっと

もっと

素敵な女性になりましょうねー!




チャオ

マダムミチでした。




{9D1BA899-5397-404D-9009-F3E3DA58EB15}

横顔がブス過ぎ

これもね、こーして撮影してもらわないと
気づかないわけデス。ありがと...

 

 

 Make-up michi  INFO

 

大切なお知らせ

2018年夏 michi の活動拠点が 現在の

「東京と大阪」の2拠点から「東京エリア」の活動だけとなります。詳しくはこちらをご覧ください⇒ ★★★

 

 

ビューティーレッスンのお申込みはこちら

※お問合せフォーム ⇒ ★★★

 

お仕事のご依頼はこちら(法人様専用フォーム)

Make-up michiでは法人・団体様向けセミナーや取材、

各種媒体 出演のご依頼も承っております。

※法人様専用お問合せフォーム ⇒ ★★★

 

    

● Official Website ➡︎ http://www.makeupmichi.com/            
✉️ MAIL: info@makeupmichi.com    

☎︎ TEL:090 - 4306 - 6969        
       

インスタグラム‐3 Personal Instagram ➡︎ @madam_michi  

インスタグラム‐3 Official Instagram ➡︎ @make_up_michi

facebook Facebook ➡︎ Make-up michi Facebook
YouTube YouTube Channel ➡︎ michi TV