今年のスイカを初収穫!
小玉スイカを4本植えました。
受粉のお世話をして、防草シートを敷き、ワラ(もどき)を敷いて草ぼうぼうを防ぎました。
で、こうなる。
甘味が少し少ないけれど、今年もこれが飲めて感慨深い。
弟くんが実家の片付けに来てくれるのだが、帰省のたびに言葉が通わないことに疲労する…。
家族なのだけれど、色々なことがうまく伝わらない。
同じことを考えてお互いが良いように考えているのだろうけれど、他人よりもわからない。
ので、言わないようにする→余計にわかり合えない。
もう、よくわからないテイでぼーっとしていよう。
今後も。
畑作業も今夏で終わりかな。
やめたらこの結構広い畑は草ぼうぼうになるんだろうけれど、どうするのかな。
いやいや、ぼーっとしておこう。