元町デート | りうりー的房間

りうりー的房間

個人的、記録的、日記的、な。

姪っ子ちゃんたちと元町デートしてきました。

一駅電車に乗ります。
1号ちゃんはPASMOのチャージもさくさく使いこなし、2号ちゃんは自分で切符を買いました!
成長したのね✨
「ねえねはPASMOないの?」
と不思議がられた電車に乗らない国の人。
(田舎は電車不便なのよ…)

わざとわからないふりをして、ホームに降りると、「あちこち行かないでね、危ないから」と指示され(😄)、石川町の出口からの道のりも二人に手を引かれて歩きました。(ねえねは道がわからないなぁ、と言ってみた😄)

ヨシダ!

なるほど、ファンシーグッズのお店なのね。
女の子の夢の世界だな。
そりゃGODIVAより魅力的だね。
道中しゃっくりが止まらなかった1号ちゃんは、店内で物色するやいなや、止まってた。

お買い物してお会計すると、ちゃんと二人ともポイントカード出してました。
しかも結構貯まってた。


二人がここがいい、と案内してくれたポンパドールのレストランでなぜかヴィーガンメニューを満喫し、沢山女子トーク。
落ち着いていて、明るくて白が基調のインテリアだからかしら?
ヴィーガンなんぞ知らないはずのお子さまですが。
ママやお友達と何度も来ているようです。
この人たちはポンパドールのおいもパンが小さい頃から大好きだからね。

トイレに行きたいと言い出し、ママ方のおじいちゃんのおうちまで坂を登ると言ったり(どう考えても間に合わないだろうよ…)、とある有名カフェの前で「ここのクッキー、ほんっとに死ぬほど、死ぬほどおいしいんだよー!」と叫んで店の前にいらっしゃったステキ中年男性がこらえながら笑っていらしたり、面白すぎるデートでした。

コロナ禍でしばらくぶりの元町でしたが、賑やかでした。
二人に手を引かれるまま、わざと「連れてってね」と歩いてみました。
歩いて帰宅しながら、大きくなったなぁ、としみじみ。
ママにお土産を渡し、元気にお習字とバレエの習い事ハシゴに出掛けて行った二人。
ところで二人とも手を繋ぎ、服にしがみついてのデートでした。
私はご老人か😄
歩きづらかったことはナイショ。