仕事始めはてんやわんや | りうりー的房間

りうりー的房間

個人的、記録的、日記的、な。



朝7時から働きました。
年末仕事納めの後にメールが入り、年明け一番にどうしても仕上げたい資料があって。
本当は今日はお休みだったのになぁ。

いつも通り職場を解錠して、ヒーターを入れ、加湿器の水をセット(×3)、ポットのお湯を入れ、コピー機やプリンターの電源を入れる。
さ、寒すぎました、、、。

次々出勤してくる同僚や上司に新年の挨拶を繰り返し、ひたすらパソコンを叩く。
実はこれ、私の仕事ではなく、上司Aのやつ。
私が作った方が早いから、作った。
しかも2つ。
私のは相手先がまだ仕事始めしてないので、手をつけられないのよ、トホホ。

トイレに行くことも忘れ、茉莉花茶をでっかいマグカップになみなみ注いで三回干しました。

途中、若手の同僚の相談に乗り、上司Bの無駄話に付き合い(だって、空いてる隣の席に座りやがるので)、でもでも、午前中で仕上げました~✨
やった😃✌️
 
上司Cが、「今日休みだったんだから帰っていいよ」と言うので帰った~✨
そしたらなんと、街中で会いたいのに2年会えていなかった友達に偶然会えた! 

新年そうそうついてない、と思ってたけどついてるかも~😆
そんな仕事始めでした。