セイタカアワダチソウは甘い香り | りうりー的房間

りうりー的房間

個人的、記録的、日記的、な。



今週の小さなお花。
セイタカアワダチソウと初雪カズラと何か。
畑から実家への道端に繁殖していた、この季節至るところで群生中のセイタカアワダチソウ。
アレルギーのもとであるブタ草と間違えられることが多いとか。
私もずーっと間違えていました。
意外にも甘い菊のような香りがします✨

初雪カズラと何かは実家の庭に打ち捨てられているもの。
昔はシュウメイギクとかあったはずなのだけど、とぼれちゃったのかな?

家の仕事と畑仕事で週末の休みは1日だと足りない。
6時に起きて休みなく何かしてる。
今日はのんびりお茶を飲む間もなかった。
ランチは10分、夕方5時にようやく椅子に座ったのでした。

私、手際が悪いのかな?
キッチンが狭いのが原因かな?