元旦はお寺の手伝いで就寝が朝方だったため、ゆっくり起きて実家にご挨拶。
お節をご馳走になりました。

馬刺しも並ぶ〰️😃
馬刺しは子ども時代の運動会前日の定番でした。
徒競走で速く走れるように、と。
懐かしい。
ママのお雑煮2種を食べる。
私はお節はともかく、このお雑煮2種を食べないとお正月が来た気がしません。
今年も美味しい❤️
ママ、ありがとう。
年末から具合が悪く高熱のじいじは寝椅子でぐったり。
姪っ子ちゃん2号が、体温計を手にいたわる。
ハスキーな声で、「じっじ、大丈夫?」
可愛い!
じいじ、休んでいられません。
この後、義実家にもご挨拶して夕方帰宅。
私は絶対見る!と宣言していたお笑い番組を、スタート直後に寝落ちし、ほぼ見ないまま力尽きてベッドへ。
ひたすら眠いお正月となりました。

