早起きして、出勤の殿に合わせて開場同時に選挙に行きました。
投票所から仕事に行く殿と別れ、長靴で徒歩にて帰宅。
よく考えたら別に一緒に行かなくても良かったなと気付く。
洗濯して、バスルームに乾燥モードで干す。
キッチンにて作り置き作業。
なんだかモタモタ進まない。
細かく切る作業が多かった。
ごぼうの煮物とか、ハンバーグの玉ねぎとか、マコモダケのきんぴらとか。
はっ、と気付いて美容院に電話して急遽カラーリングの予約を一時間後に入れてもらい、家着のまま出かける。
雨が強くなっているー。
カットもしたかったけど、カットの予約は夕方まで一杯でとりあえずカラーは一時間半かかり終了。
朝食用のマスカルポーネを買うため、帰途にあるスーパーに寄ると、入口で甘栗売っててつい買う。
(これ失敗。時間が経ってて剥きにくいことこの上ない。店内の焼き芋にすれば良かった。)
帰宅して2時に遅いランチ。
冷凍してあった入手困難な中華街のちまきを茹でる。
なんか最近少し食べると胃が痛む。
ちまきは大きくて食べ切れず。
帰宅していた殿をマッサージに送り出し、一息つく。
冷蔵庫の整理をして、夕食の支度。
今日は豚汁と焼き鯖とマコモダケのきんぴらと青菜のナムルで和定食風。
お風呂の掃除で排水口をごしごしカビ取りしてるところへ殿帰宅。
台風情報をテレビで得る。
夕食。
私は胃痛で見守るのみ。
食べなよ、と2度言われてイラッとする。
いらない、と言ったのに。
洗い物。
本日2度目の洗濯。
殿はボクシング観戦。
剥きにくい甘栗をちょっと食べる。
明日の弁当の支度。
洗濯物を干す。
殿は引き続きボクシング観戦。
・・・イラッとする。
入浴。
中国茶を飲む。
キッチンの排水口を漂白剤で洗う。
台風情報を再びテレビで得る。
見てー、と殿が連発する。
ちっ💢。
今排水口の受け皿の網目を歯ブラシでごしごししてるんだけど。
イラッとする。
寝よう、そうしよう。
そんな台風前の日曜日でした。
ずっとキッチンにいたな。
狭いキッチンなので、料理しては洗い、水切りかごが一杯ではかどらなかったり。
庶民な日曜日でした。
楽しいことが何もなかった。
けど、健康第一。
と、今はわかる。