ほうれん草の種蒔き | りうりー的房間

りうりー的房間

個人的、記録的、日記的、な。

朝8時から畑ー!
畑日和ー!

用水路側は、パパと私の共同作業で、嘘のように綺麗な畝になりました。


種まきしました。
ほうれん草と人参。
姪っ子ちゃんたちに食べてもらうー!
食欲旺盛な2号ちゃんに無農薬の美味しさを知らせたい!
パパ、発芽するまで水遣りお願いします。
優しく、じょうろでね。
ホースはだめよ。
報酬は、峻ちゃん家のシャインマスカット予約したから、進呈します。


ちょっと遅いけど、ベランダで苦労して育苗したインゲン豆を定植。
直蒔きした隣のエリアに。


茄子と紫蘇の間のインゲン豆も発芽しました。

きゅうりとプチトマト1苗は撤去しました。
きゅうり、来年もこのくらいの収穫量でいいかしら?
ネットを使わず、4苗が実をつけてくれました。
感謝しながらお別れしました。

茄子は更新剪定の後、虫もいなくなって、順調に大きくなっています。
少しずつ実をつけています。
10月までもってくれるはずです。

玉ねぎは、今年もプランターで育苗することに決めました。
畑の方がいい苗ができますが、管理がやはり難しい。
来週旅行から戻ったら、玉ねぎと大根を蒔くことにします。

気持ち良く大量の汗をかきました。
気温は33℃でしたが、風が心地よい。
秋ですね。