早めに帰宅した殿と散歩に出かけました。
雨が上がり、晴れ間が見えたので。
町の方へ向かって歩くと、何やら同じ方向に進む人の群れ。
そのままいつになく賑やかな方へ向かうと、お祭りでした。

温泉街の外れにある、小さな神社のお祭り。
翌日は町をあげての大花火大会で、その屋台には及ぶべくもないものの、
充分な熱気です。
普段は車通りの激しい道路を歩行者天国にしているのが嬉しくて、
ぶらぶらお祭りを満喫しました。
花火大会は観光客や市外からの見物客に見せる要素が強いのですが、
これは極めて近所の地元のためのお祭りに感じます。
近隣の小学生による太鼓演奏や、
なんだかよくわからないおそらく近所のお姉さま方によるフラダンス。
地元テレビ局にレギュラー出演する歌手のミニコンサート。
でも再び降りだした雨をものともせず、
通りを埋める人々は皆楽しそう。
ウォーキングの格好の私たち二人は、
浴衣姿やお祭り仕様にキメキメの地元若者たちの中でかなり浮いてたけど。
しっかり焼そばなど食べて楽しみました。
思いがけないウォーキングの収穫。
ついつい歩き過ぎて疲れてしまったのてすが。
スマホの計測だと7キロ以上歩いていました。