近頃、職場の男子たちの相談に乗ることが多いです。
若手の、ね。
仕事のことから、プライベートまで。
なんなんだ。
私はおかーさんか!
職場一のイケメンくんは、
家庭の悩み。
仕事のこと俺だって愚痴を聞いてほしいときがあるんすよー。
でもいつの間にか、嫁の持論になっちゃうんすよー。
お前に何がわかるんだ!って感じっすー。
もう俺家で何も言いません。
弱音とか絶対言えません。
(あー。なるほど。)
嫁と子どもが具合悪くなって、
早く帰って看病して、
洗濯物干したら「干し方がだめ」って言うし、
飯を盛れば「何この盛り方」って言うし。
めちゃムカつきますー!
(はあはあ、あるある。)
子どもいなかったら、とっくに離婚っす!
(・・・えっ?そんなに?)
どこも同じよね。
我が家は何もしてくれないから、そんな機会がないだけで、嫁の気持ちもよくわかるわー。
こんなイケメンの旦那さん、
大事にすると思うんだけどな。
仕事も頑張るし、性格もすごくいい男子なのですよ。
まぁまぁ、となだめながら、頑張ったねー、とまるでクライアントさんに接するように話を聞いてあげましたよ。
本音は私は奥さん側なのですが。
男子たちのおかーさん役は、今日も続きます。