
結構大変です。
私だけなら、割と質素に野菜中心、滋味で地味なお弁当で満足なのですが。
肉々しく、見た目華やかに、濃い目の味付けとなると厄介です。
しかも、お米の消費量が早すぎて、
頂いているお義姉さん自作のお米だけでは間に合わず。
今日は、
ハンバーグ、
かぶ菜の卵とじ、
しのだまき、
ちくわ青のり揚げ、
さつまいも胡麻煮、
水菜のナムル、
かまぼこ。
これに毎日味噌汁。
冷凍食品は使いたくないので、
バリエーションが限られるし、
茶色弁当になりがちなのです。
私のお弁当とはまったく別メニュー。
仕出し弁当にしてほしいよ、とほほ。