柿作業スタート! | りうりー的房間

りうりー的房間

個人的、記録的、日記的、な。




さあ、柿日和です。
寒いけど、陽射しはたっぷり。




百匁柿。
今日の私は、柿もぎです。
下の枝は背伸びして、上の枝は脚立に登って、柿がつく枝をぽきぽき折ります。

手袋をしても手のひらが赤く痛みます。
上を見上げるので首も痛むし、
枝のゴミや破片が落ちてきて、
顔は真っ黒。


折っては首から下げたカゴに入れ、一杯になったらコンテナに空け、そのコンテナをねこ(一輪車)で運び。
結構大変。

一杯になると一人では持てないコンテナを、お義母さんと二人でねこに乗せ、
作業小屋の中に運びます。
これが重くて腰にきます。
汗が出てきます。

高齢のお義父さんお義母さんが二人きりでやるには、あり得ないほど大変な作業です。




これは明日、仕事を休んだ殿の分。
今日来れなかったからね。
よろしく‼

今日は疲れました〰😅