親戚を訪ねる旅は、帰路は車窓の紅葉を楽しみながら、蓼科を抜けて、茅野へ。
諏訪へ足を伸ばすのは、ママの絶対指令によるものです。
「角上魚類生鮮市場」!
前回諏訪母娘旅で訪れて以来、しきりに再訪を願っていたのでした。
今日もピチピチのお魚さんたちに迎えられ、ママのテンション最高潮
一方しゃべり疲れて疲労気味のパパは、店内を引きずられての様相・・・。
「のどぐろがなかった・・。」とそれでも袋一杯の買い物をしたママ。
お惣菜も買い込んでいました。
私は控え目に北信州の新米「幻の米」一点買い!
なぜなら、少し前に終わった天皇賞の結果が撃沈だったから。
ブエナビスタ・・・。
ああ、これで目一杯週末を楽しんでくれたことでしょう。
親孝行の一日、くたくたでした。