♪1976/横須賀ストーリー/山口百恵 | 「今できること」を8年も綴っちゃったw (ぬ∀す)b

「今できること」を8年も綴っちゃったw (ぬ∀す)b

.
長らくのご愛顧をありがとうございました m(_ _)m

おは、日曜ぬす~ ヒマワリ

センターまで202日、高認まで40日切って39日ぬす~あせる
♪これっきり~ これっきり~ ぬす~♪

横須賀ストーリー/山口百恵



1976年6月21日リリース、13thシングル
(作詞/阿木燿子 作曲/宇崎竜童 編曲/萩田光雄)
140705-a

【↓うぃきコピ】

オリコンチャート初登場14位(76年6月28日付)、
翌週より7週連続1位(7月5日付~8月16日付)

7thシングル「冬の色」以来6作ぶり(1年7ヶ月ぶり)、
2作目の1位獲得曲。
66.1万枚を売り上げ、年間チャートは76年度8位
累計売上は81万枚を記録。
オリコンでは百恵の最大ヒットシングルとなった
(累計では『いい日旅立ち』(♪1978)が本作の売上を上回っている)

本作は『第7回日本歌謡大賞』の放送音楽賞を受賞。
『第27回NHK紅白歌合戦』に3年連続3度目の出演を果たし、
紅組トップバッターで本作を歌唱した。

シングルでは初めて阿木燿子・宇崎竜童夫妻を作詞・作曲に起用
新境地を開く。本作以降、同コンビによるシングルの作品の数々
(引退まで12作品リリースされた)は、大ヒットの連続で、
百恵の世界を決定的に形作った。
この二人を作家として指名したのは、周囲のスタッフではなく
百恵本人だった

また本作は、1980年代後半に、コニカ(当時)のレンズ付きフィルム
「撮りっきりコニカ」のCMで替え歌が使われていたことがあった。

2008年から京浜急行電鉄の横須賀中央駅で、
接近メロディとして本曲が流されている。

↓コチラもどうぞ
19th「秋桜」(♪1977)
22nd「プレイバックPart2」(♪1978)