1975年生まれのりんです
リクライニングソファを買って
4年経ちました
子供がソファの上で飛び跳ねて
1年たった頃にはこの有様
中のバネが壊れてしまったようです💦
こんなボコボコだと
くつろげないので
誰も座らなくなりました
あー
もう処分しようかなって
思っていた矢先
ある日ニトリに
行った際に
「ソファの修理ってできすか?」と
何気に店員さんに聞いたところ
「できますよ!」
というではありませんか!
どうやら
ニトリのソファにはそれぞれ
1年保証5年保証10年保証と
ソファによって保証期間が
決まっているらしいのです
みなさんご存知でしたか?
私は知りませんでした
うちのソファの保証期間を
まず調べてくださるという事で
購入履歴を調べてくださり
5年保証のソファという事が
判明しました
そしてなんと
4年前に購入していたので
5年保証期間内なので無料で
座面の修理をして頂ける事になったのです!
修理までの流れは
お家で現状が分かるソファの写真を
3枚ほど撮り、指定のニトリのアドレスに
名前と電話番号を記載し写真を添付して
送ります
修理可能だと判断して頂けると
ソファ引き渡しの日程調整の
電話がニトリからきて
詳しい時間帯は後日ショートメールにて
連絡がありました
引き取り当日は
2人組でテキパキと作業してくださり
3人がけで大きいので
分解して
10分ほどであっという間に搬出
作業完了のサインをして完了です
1ヶ月ほど修理にかかるそうです
ソファを修理ができる所へ
一度送るそうです
ソファがない1ヶ月間は
ソファ生活しなくてもいいかなって
思うくらい不自由もなく
なんなら部屋が広々して
快適って感じだったんですが。。。
1ヶ月経った頃
ニトリから修理完了の
電話がきて
引き取りの日を決め
詳しい時間は後日
ショートメールでお知らせがありました
引き渡しも
二人組でテキパキと10分ほどで
搬入組み立てして下さり
動作確認と座り心地を確認して
作業完了のサインをして終わりです
諦めていた
ぼこぼこのソファがなんと
こんなにも新品のうようになって
返ってきました!
座り心地もよく
最高です!
ソファがない生活もありかもって
思っていましたが
やっぱり
ソファいいですね!!
そして思いましたよ
お値段以上ニトリってね
ありがとうございます!